宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のブログ詳細

宿番号:323408

露天貸切風呂あり♪漁師町出身の女将が振舞うボリューム料理を♪

城崎温泉
JR城崎温泉駅より徒歩7分。中国自動車道〜北近畿豊岡道「豊岡出石IC」下車城崎方面へ約20分

城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【文学情報】城崎温泉 俳句.短歌コンクール

    更新 : 2013/3/30 17:19

    おはようございます。
    先日、城崎温泉で、城崎温泉俳句.短歌コンクール表彰式がありました。
    城崎温泉では、1年を通して、城崎温泉に纏わる俳句や短歌を募集しています。
    そして、毎年3月にそれらの選定が行われ、最優秀賞、優秀賞がそれぞれ選ばれます。

    俳句 今年の最優秀作品

    両眼を立てて糶(せり)見る松葉蟹



    …城崎温泉といえば、カニですねぇ。



    短歌 今年の最優秀作品

    コウノトリに優しくあれと農薬を
    減らせし米の土産の嬉し


    …城崎温泉のお宿では、みんな減農薬.無農薬のコウノトリ米を使用しています。
    我が幸楽園ももちろん使用させていただいています。



    …。
    ただの城崎温泉の実情しか説明出来ない浅はかな若女将をお許し下さい(´Д` )
    俳句、短歌、城崎温泉を通してそれぞれの味わいを感じさせてもらえる、
    若女将にとっては良い機会となっております。

    個人的に好きだった短歌は、コレです。


    柳湯で気持ちが良いかと問うてみる
    お腹の子どもキックで返事

    柳湯は子宝の湯として有名です。
    城崎温泉に浸からなくても、何とも暖かい気持ちになったのは、若女将だけではないのではないでしょうか?


    え?どうすれば応募できるのか?
    城崎温泉には歌のポストが7箇所あります。
    そこに入れて貰えれば完了です。
    ぜひ、来年は応募されてみられては?

    良かった作品は、大渓川にかかる橋や、柳湯にて1年間掲載されます^_^

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。