宿番号:323408
城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のお知らせ・ブログ
【イベント情報】端午の節句の菖蒲湯
更新 : 2013/4/21 14:23
おはようございます。
城崎温泉では、端午の節句に男の子は菖蒲を頭に巻いて温泉に入る習わしがあります。
賢くなるように、季節の変わり目に体調を崩さないように等いろんな意味があるようです。
元々城崎温泉では、旧暦でお祝い事をする習慣があるので、
端午の節句も5/5ではなく6/5にお祝いされるのですが、
お客様にも菖蒲湯を楽しんでいただこうと、
ゴールデンウィーク中の5/5に城崎温泉外湯では菖蒲湯が執り行なわれます。
昨年、うちの長男イチタも始めての菖蒲湯をしました。
…この頃は無垢で可愛かったなぁ(遠い目)
いやいや、今もかわいいですけどね(親バカ)
菖蒲って本当に良い香りがするんですよ!
だけども頭に巻くのは本当に難しい(^_^)a
是非とも5/5体験に起こしくださいませ。
今年に入って2回入院した長男イチタも、切実に健康を祈って、
菖蒲湯したいと思っております(^^;;