宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > シーサイドホテル美松 大江亭のブログ詳細

宿番号:323519

【温泉重視派におすすめ】別府湾一望の露天風呂で別府を満喫!

別府温泉
セブンイレブンさんと別府タワーさんの間の道突き当りが専用駐車場。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

シーサイドホテル美松 大江亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • その2・戦国武将「真田幸村」or「本多忠勝」

    更新 : 2010/5/3 9:49

    おはようございます!
    本日も快晴ですね。爽やかな五月晴れは気持ちまでウキウキ♪
    海風に吹かれながら、ただ歩いているだけで体中の細胞が活性化!
    さて「真田幸村」か「本多忠勝」か?

    シーサイドホテル美松大江亭のロビーにある「武者のぼり」のパッチワーク。
    よーく見ると、鹿の角の甲冑を着けた武将が。
    ひょっとして、真田幸村かな?
    しかし鹿の角の間に六文銭がないので、ちょっと違うかも・・・
    本多忠勝も鹿の角の甲冑だから、こっちかな?
    どっちにしても、関ヶ原の戦いがテーマでしょうか。
    いま、歴史ブームで歴女がうんちくを述べている番組がありましたが、
    すごいですねー。知識がハンパじゃないので、びっくり!
    漫画「花の慶次」が巷で良く読まれているらしく、うちの娘が大ファン。
    わたしも歴史物は大好きですが、なんせ記憶力がないので読んだ端から忘れていきます。
    「遠い崖」(萩原延壽著)アーネスト・サトウの日記をもとに、
    今流行りの「龍馬」つながり明治維新にことが書かれているので、読もうと思ってます。
    昭和史なら、松本清張の「昭和史発掘」と半藤一利の「昭和史」が面白いですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる