宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > アパホテル〈金沢中央〉のブログ詳細

宿番号:323565

最上階に天然温泉・サウナ・岩盤浴を完備したホテル

金沢片町温泉
JR金沢駅からバスで10分、片町バス停下車徒歩1分。北陸自動車道金沢西ICから車で15分。

アパホテル〈金沢中央〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    カラクリ・仕掛けに驚きの連続♪

    更新 : 2010/6/6 14:33

    当ホテルからも歩いて行ける距離にございます、妙立寺(みょうりゅうじ)★

    ご存知「忍者寺」の通称で人気のあるお寺ですが、実際どんなところなんだろうと感じる方も多いはず!

    今日はこの忍者寺について改めてピックアップします(^^)

    もともと妙立寺は加賀藩の初代藩主前田利家公によって金沢城付近に建立され、三代藩主利常の頃に現在の場所に移築されました。

    外敵を監視する金沢城の出城としての役割も持っていたため寺内の各所に巧妙な仕掛けが施されているんですΣ(゜□゜)

    例えば…

    ・落とし穴階段→通常は渡り廊下だけれど、床板を外すと階段状の落とし穴がっ!

    ・二枚戸→左側の戸を開けると外に出るが、右側の戸を開けると別棟に通じる階段が…。

    ・武者溜りの隠し扉→お供の武士の控えの間として使われていた部屋。出入り口が5つあり、掛け軸の裏をめくるとそこにも…

    …などなど、いろいろなカラクリに驚かされます♪

    と、文章で書いていても、やっぱり実際に目にしてみないとなかなか伝わりませんよね(汗)

    定番スポットとして有名な場所ですので、是非お立ちよりください★

    (注)拝観には事前の予約が必要です!!

    【妙立寺】金沢市野町1-2-12 
    拝観料:大人¥800-
    時間:9時〜16時半(冬期は〜16時)
    お休み:法要日
    tel:076-241-0888

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。