宿・ホテル予約 > 長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 野沢温泉 河一屋旅館のブログ詳細

宿番号:323621

【客室リニューアル】天下の名湯・真湯を贅沢に独り占めできます♪

野沢温泉
上信越道豊田飯山ICより30分。新幹線飯山駅よりバスで25分。外湯「上寺湯」の真横。

野沢温泉 河一屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    おすすめ村内散策【つつじ山公園・百番観音】

    更新 : 2024/5/23 10:41

    こんにちは。

    GWも終わり、少しず夏になっていきますね!
    本日は5月下旬から6月上旬に見ごろを迎える「つつじ山」を紹介します。
    ※写真は以前(5月下旬)のものです。

    「つつじ山」は温泉街の北側にあり毎年この季節に「つつじ」が咲きます。
    満開の時に野沢温泉の入口から見ると山が真っ赤に見え、まるで山火事のよう!

    山とは言え、動きやすい恰好であれば直ぐに登れます。
    ゆっくり登って30分くらいでしょうか。

    中腹からは、いつ来ても良い眺め♪
    登頂した時のちょっとした達成感も爽快です!

    頂上には公園があって、そこからの眺めがまたいい!
    温泉街・スキー場・北信五岳など、なかなか見応えあります。
    以前登った時にはカモシカとも遭遇!

    そして、つつじ山頂公園までの小道には、なんと坂東三十三番、西国三十三番、秩父三十四番の観音霊場になぞられた「百番観音」も鎮座しております。

    先人の方々が西国・坂東・秩父の百カ所を巡礼し、その土をいただいて野沢へ帰ってきたと伝えられている「つつじ山百番観音」。
    有志の方々が想像を絶する歳月と苦労を掛けて全国を巡礼していただき、そのおかげで現在の私たちは野沢温泉村にいても百番観音に手を合わせる事ができます。

    ありがたいことです。

    野沢温泉へお越しの皆さま!
    ワイワイ登れる「つつじ山」へのお散歩、いかがでしょうか!

     

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。