宿番号:323648
城崎温泉 名物かにかまくらの宿 やなぎ荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
最大4,000円引きの大変お得なプランが新登場いたしました! お食事内容も宿泊特典もそのまま。見つけた方はラッキー★な、とってもとってもお得なプランです! GWも夏休みも残室わずか! ぜひお得なプランでや...
関連する宿泊プラン
この度、客室に雪肌精のクレンジング、化粧水、乳液を設置いたしました! 合わせてカミソリ、ヘアゴム、ヘアブラシ、ドライヤー、歯ブラシもございます。 以前より便利になったアメニティをぜひご利用くださいませ...
城崎温泉の夏の風物詩〜夢花火と灯篭流し〜 城崎温泉恒例の花火大会が今月末からスタート! 平日は"毎日開催!"城崎の夢花火 2024年7月29日(月)〜8月22日(木)の間、 温泉街で"平日21時〜約5分間"花火が...
別館華山1階の貸切風呂は、 <9月1日(金)〜15日(金)まで>メンテナンス及び改修工事のため、 休湯となります。 別館華山2階の貸切風呂と鶴喜の貸切風呂は、 通常通りご利用いただけますので、 ご不...
別館華山2階貸切風呂の浴槽から漏水が発生したため、 令和5年7月31日(月)〜令和5年8月10日(木)までの期間、別館華山2階貸切風呂のみ閉鎖いたします。 なお、別館華山1階の貸切風呂2箇所、 新別館鶴喜の貸切風呂...
関連する宿泊プラン
城崎温泉は、温泉街でホタル観賞が出来ます♪♪ 今年もホタルのシーズンがやって参りました! (写真は、城崎温泉観光協会さんより拝借しております。) 温泉街を流れる大谿川沿いに木屋町通りがございます...
関連する宿泊プラン
7月28日(金)〜8月25日(金)の間、温泉街で平日毎日21:00より約5分間花火が打ち上げられます。(※8月10〜16日は除く) 柳並木の温泉街で、ゆかたを着て眺める花火は最高です。当館からビュースポットまで徒歩約1分...
令和5年2月に新別館鶴喜ににある貸切風呂2箇所と館内の壁の一部、そして3月には別館華山の貸切風呂と外観と全室に和風ベッドの導入というリニューアルを行ったんですが・・・ カニシーズンの最中で忙しくしておりま...
やっと緊急事態宣言も解除になるようで、 通常の営業に向けて、少しずつ体制を整えて参ります。 今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さてさて、週末のお客様にお出しするのに、 『ワタリガニ(ガザミ...
台風一過から約1週間。 海の状態も良くなりまして、 沢山の魚が水揚げされるようになりました。 昨日は、こんな魚を仕入れて参りました。 『バショウカジキ』って言います。 カジキといえば、太平洋で水揚げ...
関連する宿泊プラン
「父ちゃん、情けなくて涙が出てくらぁ〜」 by あばれはっちゃくの父ちゃん(笑) 本当に、馬鹿は死ななきゃ治らない…(涙) 「今シーズン最終の岩ガキですよ!」 と漁協さんからの悪魔の囁きがありまして...
週末の連休は台風が来るような予報ですね(涙) 台風が近づきますと、海はメッチャ大荒れして、 魚が水揚げされなくなってしまいます。 魚が無くなったら困りますので、週末には少し早いのですが、 脂が乗り出...
関連する宿泊プラン
朝晩が非常に涼しくなりました♪ 無駄に体脂肪率が高い?私にとりましては、 非常に嬉しい限りでございます(笑) さてさて、今日はこんな魚が水揚げされましたので、 またまた、悪い癖で買ってしまいましたと...
関連する宿泊プラン
『朝も早よからヘアーの乱れをセッセとセッセと整える♪』 をしまして*アラフォー世代の方しか分からないですねぇ〜(笑) コソコソと仕入れに行って参りました♪ こんな時期に珍しい魚が揚っておりましたので...
関連する宿泊プラン
本日も雨の中仕入れに行って参りました! またまた、珍しいお魚さんがいらっしゃいましたので、 いつもの癖で買ってしまいました(笑) 真ん中と右下の赤色のグロテスク?なお魚さんです。 名前は『イラ』と申...
関連する宿泊プラン
夏の城崎温泉を大変楽しみにされていたお客様へ 悲しいお知らせでございます。 8月20日からの兵庫県緊急事態宣言の発令に伴いまして、 予定致しておりました以下のイベントが 中止となってしまいました。 2...
関連する宿泊プラン
7月26日(月)から始まりました 恒例の城崎温泉『夢花火』ですが、 多くのお客様に、大変喜んで頂いております♪ 8月22日(日)までの期間中の月曜日から金曜日 平日毎日の21時より温泉街に花火が上がります!...
関連する宿泊プラン
今日水揚げされました夏が旬の魚『ヒラマサ』です。 目方は、ちょっと大きめの5s強ありました! その下は、こちらも夏が旬にあたる『コシナガマグロ』です。 こちらの目方は4s強ありました!! ヒラマサは、...
関連する宿泊プラン
今週初めまでは、雨の影響で濁り水が出ておりまして、 海の状態が、あまり良くありませんでした。 ここ数日で、すっかり回復して参りまして、 いよいよ梅雨明けになりそうですね。 日本海にも盛夏の面影が見え...
関連する宿泊プラン
城崎温泉は、さほど大雨にならず… 本日もいつも通り仕入れに行って参りました! 久々に、珍しい魚がおりましたので、 珍しいもの好きの禁断症状?が出て、 ついつい買ってしまい…(笑) この魚の名前は『...
関連する宿泊プラン
昔、こんな名前のアイドル以上に人気のあった 女子プロレスラーの方がいらっしゃいましたね。 かわいかったなぁ〜(笑) それはさておき。 今日も仕入れて参りました! 夏が旬の魚『スズキ』です。 鱗を...
関連する宿泊プラン
今度の土曜日は、セリの休市になるため、 週末の魚を確保すべく、いつもの漁港までテクテクと… 今日は、またまた初物にお目に掛る事が出来ましたので、 思わず買ってしましました(笑) ホンマに赤身で攻めて...
関連する宿泊プラン
<外湯> 〇さとの湯、地蔵湯、柳湯、一の湯、御所の湯、鴻の湯:通常営業 〇まんだら湯:工事のため6月30日まで休湯 <城崎温泉街の施設> 〇城崎文芸館:通常営業 〇麦わら細工伝承館:休業 〇...
やっと、緊急事態宣言が明けました! 本当に、ご予約が増えるのを心から祈るばかりでございます。 さてさて、今朝も早くから、そそくさと?愛車の軽トラックに乗って、 漁港までお魚さんの仕入れに行って参りま...
関連する宿泊プラン
当館の玄関先に植えつけております紫陽花が、 やっとこさで満開になりました! 今、絶頂に館内が紫陽花だらけになっています(涙) 『ホンアジサイ』や『ガクアジサイ』まで、 種類の多さなら、もしかしたら城...
いつものように朝が早くから、 寝ぼけ眼で、仕入れに行って来まして、 魚を仕入て来たのですが・・・ 来週のお客様の人数と勘違いをおりまして、 思いのほかというか余る程、買付けてしましました(涙) 写真...
今年も花火が上がります!トコトンやっちゃいます♪ 2021年夏!城崎温泉では恒例の『夢花火』と題し、 7月26日(月)から8月22日(日)の期間中の 月曜日から金曜日までの平日毎日の21時より温泉街に花火が上が...
今年は、空梅雨かな?お天気が良い日が多いですね♪ 最近、温泉街で、ちっちゃいバイクやトゥクトゥクなど ちょっと変わった乗り物が、気持ち良さそうに走っている姿を よく見かけるようになりました。 ...
城崎温泉のある兵庫県豊岡市から 京都府京丹後市久美浜の湊漁港まで車で30分。 朝早くからいつもの仕事。 雨が降っていて、最悪の気分です(涙) (雨降りは、持病の坐骨神経痛が出るので大嫌い) 何とか、...
関連する宿泊プラン
当館の玄関先に植えつけております紫陽花が、 もうちょっとで咲きそうです! 6月になると「紫陽花の旅館」なんて噂が立つ程、 館内が紫陽花だらけになります…(笑) これは私の父上が育てている花なのですが...