宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 名物かにかまくらの宿 やなぎ荘のブログ詳細

宿番号:323648

★特大カニ丸ごと1匹塩蒸し★【無料貸切風呂あり】外湯巡り立地◎

城崎温泉
JR城崎温泉駅から徒歩6分。舞鶴若狭道春日IC〜北近畿豊岡道の但馬空港IC〜県道3号線北上(約15分)。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

城崎温泉 名物かにかまくらの宿 やなぎ荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日のセリでこんなお魚を仕入れて来ましたよぉ〜♪

    更新 : 2021/6/5 11:45

    城崎温泉のある兵庫県豊岡市から
    京都府京丹後市久美浜の湊漁港まで車で30分。

    朝早くからいつもの仕事。
    雨が降っていて、最悪の気分です(涙)
    (雨降りは、持病の坐骨神経痛が出るので大嫌い)

    何とか、今日も気合入れて、
    美味しいお魚を仕入れて来ましたよぉ〜(笑)

    左上は、今、肝が美味しいスルメイカ

    左下は、30cmぐらいある脂がのった美味しいマアジ(今が旬)

    真ん中は、少し時期外れなのに丸まると太っているサワラ

    右下は、プックリお腹のマダイ(ちょっと小さめ)

    真ん中上は、プリプリのヒラマサ

    真ん中下は、今が一番の旬であるトビウオ

    今朝、定置網で取れたものばかりです。
    (一部ですが、すでにまな板の上に乗りきれません)

    普段の旅館の業務と朝早くからの仕入れ業務の両立は、
    正直なところ本当に辛いです。
    酷い時なんか睡眠時間が3〜4時間なんて事もざらです(涙)

    城崎温泉の魚屋さんから買って配達してもらえば、
    身体的にも非常に楽が出来るのですが、
    それはしたくないんです。

    なぜって?
    それは、魚屋さんから買えば、
    魚を選択出来る範囲は、魚屋さんの品揃えの中だけ。
    しかも、いつ頃水揚げされたものなのかも分からない。
    でも、漁港に行って直接買えば、
    魚を選択出来る範囲は、目の前に広がる海。
    (ただ、漁師さんの腕に掛かって来ますが…笑)
    圧倒的に選択しが広がりますし、いつ水揚げされたのかも明確です。

    よく、人からは「無駄な時間、無駄な仕事、無駄な努力ばかりしてる」
    なんてバカにされます。

    ここだけの話なんですが、
    昔、漁港からの直接仕入れを始めた頃は、
    魚屋さんから、素人ごときがプロの業務の領域に入って来るなと
    水面下で嫌がらせを受けたり…

    でも…
    「やなぎ荘さんのお魚は味が違うね!」
    「本当に美味しい魚ですね!」
    このようなお客様から頂く言葉を糧にして、
    こんな無駄でバカな事をやってます。
    そして、やり続けようと思っております。

    コロナ感染症による緊急事態宣言中という情勢のところ、
    折角、当館みたいなお宿に来て頂くんですから、
    ちょっとでも「美味しいもの」を食べて頂きたいですので…

    3代目 井本 裕人

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    ★人気No.1【名物かにかまくら&但馬牛&アワビまで!】年に一度の超贅沢!牛しゃぶに牛トロ握り【玉手箱】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる