宿番号:323766
誕生の宿 奥城崎シーサイドホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【出石蕎麦を楽しむ】出石皿そば..」登場!
カテゴリ:新プラン 2017年5月15日(月)〜
更新 : 2017/5/15 16:25
\出石蕎麦の名店を特別コインで食べ比べ/
竹野の海も、出石の城下町も。
ご宿泊いただいた翌日に
城下町出石で出石皿そば食べくらべできる宿泊プランです。
チェックイン時に「出石皿そば巡り巾着セット」とお店一覧パンフレットをお渡しします。
この巾着には3枚の永楽通宝(疑似通貨)が入っており
1枚で出石皿そば1人前のお食事ができます。
3枚あるので色々食べ歩きOK♪
お好きな店を3つ選んでまわりましょう。
出石皿蕎麦とは…
信州上田のお殿様と出石藩のお殿様がお国替えになり、
その際、そばの本場信州からきたそば職人の技法が伝わりました。
このお殿様、センゴク権兵衛と言う漫画の主人公としても描かれています。
そして、出石焼きと言う白磁の焼物が始まって
白地の小皿に盛る様式が確立して始まったそう。
竹野浜海岸の綺麗な景色と、
情緒ある出石の街並みを一緒に楽しめるのはこのプランだけです。
シーサイドホテルのご夕食は、鮑の踊り焼付き旬会席をご用意致します。
〜夕食お品書き〜(1例)
先附 胡麻豆腐
造り 三種盛り
お凌ぎ 稲庭うどん
煮物 かれいの煮付
焼物 鮑の踊焼き 鰆の柚庵焼き
油物 海老天婦羅
台物 すき焼き
酢の物 海老黄味酢
温物 茶碗蒸し
吸物 名物ぴらと汁
御飯
香物
デザート
※お子様はお子様会席(別料理)となります。幼児様はお子様ランチでご用意します。
※2泊以上でお申込みの場合、2日目以降は料理長おまかせメニューに変更させて頂きます。
■皿そばめぐり巾着セットの注意事項■
・ご注文前にはお一人様ずつ巾着の提示をお願い致します。
・巾着セットの永楽通宝を複数人で使用することはできません。
・永楽通宝のご利用は、1件につき1枚限りです。
・本セットの有効期限は発売日より3か月です。
・永楽通宝の換金は致しかねます。
20