宿番号:323791
姫路城下町 ホテルクレール日笠のお知らせ・ブログ
播州秋まつり♪
更新 : 2011/10/9 10:44
10月に入ると姫路市内とお隣の高砂市内のあちらこちらではお祭りで盛り上がります!
子供の頃から慣れ親しんでいる太鼓の音を聞くと血が騒ぎます(笑)
壮大な屋台練りは地区によって日程は様々で、今週は飾磨地区などが多く、
13、14日は的形・曽根地区。
14、15日は白浜・大塩地区。
21、22日の第三週目は網干地区や広広畑地区・・・などなど。
地域によって特色が違うので楽しめます☆
白浜地区出身の母の影響で、
幼い頃から「灘のけんかまつり」には毎年足を運んでいます(^^)
ピンク、緑、赤、青、黄、青などのシデが華やかです。
宵宮は14日。松原八幡神社境内にて
旧7カ村の7つの屋台が宮入り
目の前で練り合わせが見られます!!
本宮は15日。境内および御旅山にて
それぞれ屋台(ヤッサ)の練り合わせが見られます。
本宮では神輿のぶつけ合いも見られます。
「ヨ〜イヤサ〜!」
■アクセス
山陽電鉄「白浜の宮駅」下車
昔聞いたお話・・・
山陽電車は、祭りの日にまわし着用で乗車すると
無料というのは今もでしょうか・・・?