宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 志賀高原 一の瀬 ホテルジャパン志賀のブログ詳細

宿番号:324118

大自然に包まれて アットホームな山岳リゾートホテル

上信越長野IC〜志賀中野有料道路〜志賀高原一の瀬  スキー場まで徒歩0分のリゾートホテル

志賀高原 一の瀬 ホテルジャパン志賀のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    グリーンシーズン第2弾!〜遊歩道から登山まで@〜

    更新 : 2021/6/12 12:06

    いつもご覧頂き誠にありがとうございます。

    本日のお題は【トレッキング】です!!
    志賀高原はウィンターシーズンが注目されがちですが、19もの遊歩道・トレッキング・登山コースを有しており、
    その中の1つには日本二百名山に入っている岩菅山(標高2,295m)もあります。

    今回は19のコースの中から、スタッフが実際に歩き見て感じ、是非このコースを歩いて頂きたい!
    というものをご紹介させて頂きます。

    森林セラピー認定コース!撮影良し、歩いて良し、バランスの良いコース【自然探勝コース】

    志賀高原の玄関口として休憩所・レストラン・お土産購入が出来る山の駅をスタート地点とする為
    公共交通機関を利用する方でも、マイカーでお越しの方でもアクセスが簡単です。
    片道約2時間、全長4.1kmの原生林と湿原を抜けていくコースとなっています。
    春から秋まで田ノ原湿原では花々が咲き誇り、新緑や紅葉の美しい木戸池など、見どころが随所にあります。
    6月ですと、ワタスゲ・ヒメシャクナゲ・ムラサキヤシオツツジ等が見頃です。


    ゴール地点となる木戸池温泉ホテル様にはレストランが併設されているので、トレッキング後にご飯をお召し上がりいただけます。。
    自然の中でご飯を食べたい!という方にはお弁当のご用意もしているのでお気軽にお問合せください。
    (信州牛しぐれ煮弁当:1,500円・本場ネパールカレー弁当:700円・グルメバーガー各種:980円〜 等)

    2021年6月3日から志賀高原山の駅で大勝軒がオープンしましたので、ラーメン好きの方は
    木戸池スタート、山の駅ゴールというパターンもおすすめです。
    山の駅から木戸池までの路線バスもございますので、おなか一杯食べても楽ちんです♪


    写真を撮り、歩き、森林浴で癒され、グルメも楽しめる…こんなトレッキングコースは中々ありません。

    第3弾では自然の神秘・絶景を堪能できる【池めぐりコース】をご紹介しようと思います。
    楽しみにしていてください!!

    大沼池のほとりで一休み♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。