宿番号:324130
高松国際ホテルのお知らせ・ブログ
オリンピアが愛したうどん
更新 : 2024/8/14 3:35
みなさんこんにちわ、オリンピックのせいで寝不足だったフロントNです。
頑張れニッポン。 実は意外と愛国心が強いのでした。
さて、オリンピックが終わって日本国内が落ち着いた頃ですが、オリンピックきっかけで連日行列必至で、てんやわんやのうどん屋さん「あづまうどん」をご紹介。
こちらは、高松市の南東の片隅にある、大人気のうどん屋さんです。
一見古民家のような店舗に、次々とお客さんが入り、愛想のいい店員のお姉さまが対応しています。
私は、ザルうどんを頼みました。
うどんの特徴は、中太で一つまみでできの良さがわかる、もっちりゴッチリとした非常に美味しそうな印象です。食べてみると、ツルっとした喉ごしと、力強いコシで、うん!と頷いてしまいます。毎回外れはありません。
そりゃあ行列できるよな。 と思っていましたが、これからもっと行列が出来るだろう情報が・・・。
こちらは、バスケットボール選手で、今回のオリンピックに出場した渡辺雄太選手が、帰省の度に来店しているとして有名でした。 が、なんと他にもここのうどんを子供の頃から食べていたオリンピック選手がいました。
それは、 なんと なんと なんとおぉ・・!
レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で金メダルを獲得した日下尚選手で〜す。
毎回、肉ぶっかけ4玉をぺろりと食べるそうです。さすがアスリート、食べる量も大物です。
地元で金メダリストが誕生したのが、非常に嬉しい限りです。
香川県は、温暖で災害も少ないぬるま湯地方なので、相撲やレスリング、ボクシングなどの格闘系の根性がいるスポーツは向かないと、子供の頃に言われていました。あの時、得意顔で語っていた県外から来たジジイ、どうや、見たか! と思いましたが、そのジジイも草場の陰で見てたのかなぁ。もう死んでるしなぁ。
とにかく、「あづまうどん」は、美味しいうどんと気持ちのいい接客で、外れの無いオススメできるうどん屋さんです。
トッピングや薬味などが豊富に揃います。
知っていないとなかなか入りづらい立地です。
※あづま
香川県高松市前田東町340-1
TEL:087-847-6111
営業時間:11時〜14時 水曜日定休
20