宿・ホテル予約 >  静岡県 >  下田・白浜 >  下田・白浜 >  下田聚楽ホテル > 

クチコミ・評価

宿番号:324237

焼肉&浜焼きが楽しめる!唯一無二の全席グリル付きのバイキング!

下田温泉
下田駅から1.7km。15時〜18時無料送迎バス有り。東名沼津ICより75km。バイクの方屋根付駐車場有。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

下田聚楽ホテルのクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 3.2
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.0
清潔感 3.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/20代 恋人旅行

おはるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

海鮮を食べるならオススメ

夜ビュッフェのクオリティがとても高いです!
特に海鮮系は他のホテルと比べてもワンランク上のクオリティです。
刺身、寿司、浜焼きと種類もあってとても楽しめました。

男性/70代 家族旅行

もりけんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理がおすすめ

お風呂は蛇口が混合栓でちょっとめんどくさい、露天風呂が葉っぱが湯船に落ちていて、あまり気持ちよくないですが、そんなことを忘れてしまうほど
夕食のお寿司のネタ(トロは最高)他のお刺身も新鮮で今まで宿泊したなかでは、抜群です、おもてなし(荷物を部屋まで運んでくれます)もよかったと思います。

男性/50代 夫婦旅行

おちさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事に特化したホテル

私は今回で、2回目の宿泊となります。
1回目友人とツーリングで泊まって、非常に食事が良かったので、妻を誘い夫婦旅行となりました。
妻がYouTubeで、ホテルの動画を見て、お風呂の洗い場が少ないとの事で、露天風呂付きのお部屋に、泊まらさせて頂きました。
いつでも入れる露天風呂は、非常に眺めも良く、妻も大喜びでした。
食事ですが、1回目と変わらずの素晴らしい料理の数々(海鮮が特に素晴らしい)。
なんと言っても、目の前にロースターがあるので、自分で焼けるのが良いと、妻は大絶賛。
朝食も、朝から海鮮丼を二人で作り、どっちが、盛り付けが上手いかなんて、競いあい、それもまた良い思い出になりました。
ちなみに、夕食、朝食、とお腹いっぱいに食べた為、昼ご飯がほとんど食べられませんでした。
また泊まりに行きたいと妻も言ってましたので、また泊まりに行きます。
ただお部屋は、年季が入ってましたが、それをカバーする程の料理でした。

女性/60代 一人旅

ねこまさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★下田の一人旅★1日3室限定★海鮮浜焼きバイキング★一人一室旅【和風館客室海側】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕飯が楽しかった!

夕飯は大好き物ばかり!海鮮の種類が多くて迷う!まぐろがとても美味しい!一人でも、バーベキューして楽しかった!朝飯もおお刺身が出て、びっくりした!お風呂もゆっくり、お腹も!最高!

男性/40代 家族旅行

トゲピーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

子供も満足!海鮮を満喫したいなら超オススメ!

夕食、朝食ともに大満足。海鮮が中心で刺身が品揃えが多くとても新鮮。普段から海鮮を食べ歩いているが質が本当に素晴らしい。特にマグロが一級品だと感じた。
部屋は少し古さを感じるが、部屋も広く家族で充分満足出来る宿泊でした。

男性/60代 夫婦旅行

やすさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【60才以上の方限定】シニアdeラッキー♪プラン〜60才からの充実旅行〜【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

美味しいバイキング宿

今回で5回目の宿泊、バイキングが豪華な宿で本マグロの刺身、握りがメイン、寿司のネタは良かったが、今回小さいマグロなのか刺身にすじが多く、ブリも天然ブリなので味が無かった。デザートのメロンは最高に美味しかった。さざえの焼き物は何時も通り美味しかった!

男性/70代 夫婦旅行

みっちゃんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【60才以上の方限定】シニアdeラッキー♪プラン〜60才からの充実旅行〜【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理の種類がワンダフル

夕食バイキングが海鮮料理や肉料理に中華料理など、種類が多くて何から食べるか迷いましたが色々とお腹いっぱい美味しく頂きました。

男性/20代 夫婦旅行

ずっちーさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
3

料理好きな人はおすすめだが細かいことが気になる人にはおすすめしません

価格を考えると非常に満足度の高い食事が提供されており、品数も豊富で味も美味しく、夕食・朝食ともに楽しむことができました。また、客室には急須と茶葉が用意されており、部屋でゆっくりとお茶をいただけるのも嬉しいポイントでした。
一方で、いくつか気になる点もありました。まず、スタッフの対応にバラつきがあり、こちらが不快に感じるような場面もありました。車付けや荷物の運搬など、いわゆる“高級旅館風”のサービスはありますが、実際にはそのサービスよりも、基本的な接客や心配りが求められていると感じました。到着時には車を預かってもらえますが、チェックアウト時には車の用意がされておらず、一貫性に欠けます。
また、客室露天風呂に関しても、使用中は外からは見えにくいとはいえ、立ち上がると外部からの視線が気になる構造でした。プライバシーに配慮した説明や案内があれば、より安心して利用できたと思います。
加えて、客室内には冷蔵庫がなく、飲み物やちょっとした食べ物の保管に不便を感じました。
全体として、ハード面や食事は良いだけに、ソフト面(接客やサービス内容の明確化)が改善されれば、もっと満足度の高い宿になるのではと思いました。

男性/60代 家族旅行

そら助さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

微妙

息子と2人で初めてお世話になりましたクチコミはかなりの評判が良さそうなので期待してましたまずは部屋ですが古さはありましたが綺麗に清掃されてました、食事ですが朝夕特にこれと言って凄く美味しかった物は無かったです唯一気に入った物はパンが美味しかったのと肉が刺身、海鮮より美味しかったです全体的に普通でした。
あくまで個人的な感想なのであしからず、従業員の接客は大変良かったです。

男性/40代 家族旅行

土井さん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】-第三弾★沖縄フェア-伊豆と沖縄の食材コラボ+大人の飲み放題+1人1匹鮑踊焼
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

食事に全振りしたホテル

旅系youtubeで度々紹介されているホテルで、本当に食事に力を入れているホテルでした。夕食の浜焼きやお寿司、刺身は確かに他の宿のビュッフェにはないクオリティだと思います。朝も同様に刺身が食べ放題で、種類も豊富なため食事メインでの宿という点では非常に満足度の高いホテルだと思います。一方で清潔感についてはホテル全体の古さが目立ち、日常的な清掃は頑張っていると思いますが限界を感じました。客室内のエアコンも送風口に埃が溜まっており、神経質な方は嫌になってしまうと思います。食事以外の部分にもう少し気配りがあればもっと評価が上がると思いますので、物価上昇で諸所に厳しい状況があると思いますが、頑張っていただきたいと思っております。

男性/40代 一人旅

介護職員さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★下田の一人旅★1日3室限定★海鮮浜焼きバイキング★一人一室旅【和風館客室海側】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

食事が良い

とにかく食事が良いです。過去に何度か宿泊していますが、1人旅だと予約が取れなくて苦労します。施設はリニューアルするそうなので今後が楽しみです。出来たらお値段据え置きでお願いします

男性/70代 友達旅行

オリイナさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【60才以上の方限定】シニアdeラッキー♪プラン〜60才からの充実旅行〜【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

子供と一緒に来たかった

食事は最高です!部屋、従業員の接待等はいたって普通です。布団の上げ下ろしが速くて、少々面食らってしまったかな。

男性/50代 家族旅行

たかさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【専用露天風呂付客室】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行

年に一回の家族利用で利用しました。  子供が予約しました。建物は古い作りであるが接客は非常に満足です。 夜のバイキングは不満です。  席も決まってないし我先にバイキングへ向かう人がいて食べる前に嫌な気持ちに少しなり ネットで素晴らしいと言われる料理も個人的には思いませんでした。(個人感想)生臭い刺身有  その他はよかったですよ 古い中で頑張ってます。 個室のお風呂は外から見える為女性は入りにくいし、お湯しか出ない為かなり苦労しました。

男性/60代 夫婦旅行

ケイチャンさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【60才以上の方限定】シニアdeラッキー♪プラン〜60才からの充実旅行〜【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
2

伊豆一周

ようやく宿泊が出来て良かった。
夕食のバイキングはとても食べ切れなかった。
刺身の大きさには満足。わさびが気が抜けてたかな。

男性/50代 夫婦旅行

チャパさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第二弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄の食材コラボ+1人1匹アワビ踊焼き付!4月1日-7月17日まで限定
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

浜焼きが楽しみで…

以前から口コミやSNSなどで浜焼きや海鮮が評判だったので、今回夫婦で宿泊させて頂きました。
お部屋やお風呂 共有スペースはかなり年季が入っています。
お部屋は全て和室?なのかお布団での対応でした。が…そのお布団が畳に直に寝ているのと変わらないほど薄くてとにかく身体が痛い…窓からの眺めも最高!部屋付き風呂は源泉を使っていてお湯もさっぱりスベスベで申し分ないから余計にもったいないなぁと感じました。せめてソファやヨギボーなどを置いてほしかった。
食事は評判通り鮮度もよく大変美味しく頂きました。が、ブッフェのお皿が濡れたまま重ねられていてちょっと不衛生な感じがしました。お皿を拭くペーパーなどを置いてくれているとありがたいなと思います。

男性/40代 一人旅

ぴんくるさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★下田の一人旅★1日3室限定★海鮮浜焼きバイキング★一人一室旅【和風館客室海側】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

一泊では網羅できません

初めての訪問。バイキングが名物のホテルですが、無料遊戯スペースの旧クラブは昭和レガシーが上手く残ってます。
部屋は4階の和室10畳海側ですが電線ビュー含みます。座椅子に別添えの肘掛けがあるのですが、これがまた鬼滅の童麿っぽくなり雰囲気を上げてくれます。冷蔵庫に有料ドリンクとか、蚊取り線香がマットタイプと此処にも昭和レガシーを感じます。
残念なのがエアコンが臭かった事。掃除して欲しい。
温泉は渡り廊下を経たスパ棟。湯温は高めで循環加水加温消毒有り。出来れば湯船の一つを温湯にしてくれれば。源泉の成分表と使用用途以外の掲示がないですが塩素の臭いが強かった。客室には化粧水とトニックがあるのに対し大浴場には無かったので逆にしてほしい。
そして、皆のお目当てのバイキング!種類が多過ぎて一泊ではとても網羅なんてお腹ができません。貝の浜焼きと焼肉はやはりお勧め。初期値の火力が強いので調節必須。取り皿が区切りの無い大皿が今時残念。朝食のデニッシュは会場内で焼いてます。
記載は無かったですが送迎は帰りも9時から4便(要予約)あるのでご安心を。

男性/60代 一人旅

ロックさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★下田の一人旅★1日3室限定★海鮮浜焼きバイキング★一人一室旅【和風館客室海側】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

とにかく良かった コメント参照して下さい

今回、YouTubeを見てずっと泊まりたかったお宿にやっと泊まれました。
風呂 露天風呂もあります。普通です。
部屋、1人で15畳くらいの清潔感がある部屋でした。窓からは目の前が海が見えました。 普通です。
夕食はバイキング。入場時平日なのに入り口で長蛇の列でびっくりしたが、自由席だったのですぐに入れました。舟盛が半端なく大きいくて驚く。本まぐろ、こんなの食べたことないくらい美味しい。色からして新鮮さが素人でも見てわかる。こんな分厚い大トロも食べ放題。
ヒラメも分厚くて、新鮮。
金目鯛の刺身も綺麗でものすごい新鮮。
浜焼きも見たことがないくらいすごい。
何がすごいと言うと、
サザエ、はまぐり、ホタテなど好きなだけ、
ゆったりと広々と食べれます。
隣のテーブルとすごく離れているのがいい。
焼き物も生きていて新鮮なので、生、刺身でも食べれました。牛のサーロインの霜降りも最高。デパ地下に売ってるような肉でした。
朝食
金目鯛、カマス、アジ、ししゃもの干物を朝からロースターで目の前で自分で焼いて食べれます。
他の宿の夕食以上の朝食です。
本まぐろなど昨日と違う刺身が朝からとにかく豪華です。
刺身もすごく美味しく新鮮でした。
夕食朝食通して、食べるだけでなく、楽しめる食事でした。
総合
人生で初めて下田に来ました。今まで来なかったのはこんなに遠くまで来てもメリットがない他と変わらないという考えでした。今回都内から片道4時間以上の時間がかかり、最初来た時は4時間あれば海外に行けるじゃないかと思っていましたが完全に間違ってました。海外では絶対に味わえない体験をさせていただきました。本当に来て良かったです。お風呂と部屋は普通でした。でも夕食が豪華です。朝食がこんなにすごい旅館は見たことがありません。スタッフの方も優しい対応です。
また、海外に行くのと同じ時間をかけてでもお伺いしたいです。
ありがとうございました。

男性/60代 夫婦旅行

かたぶつくんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【60才以上の方限定】シニアdeラッキー♪プラン〜60才からの充実旅行〜【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

かたぶつくんさんのクチコミ

朝夕共、満足出来る食事でした。厚切りのお造りや貝や干物も焼いて、美味しかったです。私自身身体を弱めていて初めてお風呂場の手摺りなどの重要性がわかりました。まずお風呂場が良く滑って危ない、内風呂には手摺りのあるが、段差がきつく転けそうになりました。露天風呂には手摺りが無く残念でした。お風呂場に降りる階段も。もっと情報を伝えて欲しいです。フロントからの直ぐの階段もびっくりしました。すみませんが次に泊まるかわかりません。

女性/30代 夫婦旅行

ゆうちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

海鮮すきにはたまらない。

食事が凄い。
海鮮、寿司、焼肉に沖縄フェアで盛り沢山。
もちろん味も良しで大満足でした。
今回は部屋風呂付きにしました。海を一望しながらは圧巻!
ただ、寝る時は体が痛かったのが残念。

男性/30代 夫婦旅行

16さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

記念日旅行

露天も最高で海鮮食べ放題で新鮮でよかったです!
また利用したいいい旅館でした!
蛤が沢山、干物まで最高でした!
いい記念日旅行になりました!

男性/60代 家族旅行

グリちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

やっと泊まれました

中々取れない下田ホテル聚楽に泊まれました。部屋は眺め良く、夕食は海鮮がテーブルで焼けて美味しく、朝食も干物が焼けて美味しかったです。バイキングは品数は普通で味も普通でした。可も無く不可も無く、お風呂も混んでいなくてゆっくり入れるました。

女性/40代 家族旅行

ココナッツさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第二弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄の食材コラボ+1人1匹アワビ踊焼き付!4月1日-7月17日まで限定
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

娘と利用しました

ユーチューブでこちらのホテルを知り食事目的で利用しました。
夕食は品数も多く大変良かったです。
特にBBQの貝類とお刺身が良かった。
お肉は少し残念な感じ。
お部屋は歴史を感じます。お部屋に女性用のスキンケアが無いのですが、フロントに電話をすると貸し出してくださるようです。
今回は、お部屋に露天風呂付きだったことと体力的な問題で大浴場は利用しませんでしたが…深夜も入れるのでありがたいです。
朝食は時間指定が無かったので、8時少し前に行ったら待ちが10組以上…8時20分位にようやく座れました。朝からお刺身や干物も美味しく食べられて良かったです。
愛知から車で行くには少々遠く感じました。
周辺に観光地も多く、次は2泊3日で余裕を持って楽しみたいです。

女性/50代 恋人旅行

モニカさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

浜焼き

初めて利用しました。
浜焼きバイキングあまり期待していませんでしたが
とても美味しかったです。
朝食もお魚焼きながら食べれて美味しかった。
ただホテル全体の掃除が行き届いていなかったのが残念でした。
それ以外は満足!
また利用したいと思っています。

男性/40代 夫婦旅行

ヤマさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2024★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事に全パワーを集中してる宿

やはり夕食の凄さが際立って良かった。
建物自体がとても古臭くてガタガタ、古い所もあるので部屋と浴場は過度に期待するべきではない。

男性/50代 家族旅行

モンキーさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

家族旅行

食事が楽しみで当館を選びましたが、大正解でした。
お刺身の新鮮さ、お肉の柔らかさ、そして切り身の大きさに大満足の食事でした。まぐろの中トロ、大トロ、赤身が最高でした
はまぐり サザエ ホンビノスも最高でした
沖縄フェアも良かったです。
スタッフの方達は感じがよく、楽しめる宿泊が入館手続きで予感させる気持ちにさせてくれました。
初めての家族旅行満足の一泊でした。
また必ずお伺いします
ありがとうございました。

男性/40代 家族旅行

オウさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第二弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄の食材コラボ+1人1匹アワビ踊焼き付!4月1日-7月17日まで限定
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

食事はおすすめです

1.食事時間は2時間にすれば良かったと思います。
2.浴場の設備は古くて仕方ないけれどもお風呂上がりしてからの憩い場所の水はもっと冷えてほしいです。それとジュースとかサービスしてくれれば良かったと思います
3.部屋の窓にカーテンがつければ良いと思います。

男性/40代 家族旅行

うちまるぅさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
2

やっぱり好き

今回は4か月あけて再訪しました。
春シーズンの下田も素敵でした。
下田聚楽さんは言わずもがな最高でした。今回も海鮮に集中して頂きました。お料理は他にも色々あって目移りしてしまいますが、海鮮食べなきゃ!と踏み止まりました。
また伺います、ありがとうございました♪

男性/70代 友達旅行

3090さん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【第一弾★沖縄フェア】伊豆と沖縄食材コラボ+90分飲み放題!4月1日-7月17日まで限定♪海鮮浜焼バイキング
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

ゴルフと温泉・BBQ

3度目の利用です。今回は12名で伺いました その内7名が初めての利用でしたが全員 夕食、朝食のバイキング大好評でした。好評でなかなか予約が取れませんが機会あればまた行きたいと申しておりました。ありがとうございました。クーラーボックスぶっちゃけて水浸し申し訳ありませんでした。

男性/50代 夫婦旅行

いちさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
★2025★浜焼きバイキング★海の幸も焼肉も食べ放題(スタンダード)【オーシャンビュー・和風館客室】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

金目鯛が最高

夕食は2部の入れ替え制。チェックインが午後3時から受付開始ですが、4時に行ったら夕食は後半しか枠が残っていませんでした。温泉に入って散策してお腹を空かせて夕食。金目鯛、本マグロ、カンパチなど美味しいお刺身に、サザエと蛤とホタテをロースターで焼いて、焼けるまではカニを!朝食は刺身とアサリの味噌汁。金目鯛、アジ、カマスの開きをロースターで焼いて大満足。小さなお子様連れでも十分楽しめます。また行きたいです。

女性/40代 家族旅行

ひーたんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
☆家族でお出かけプラン♪遊び版☆外で遊ぼう★磯遊びセット12点&ソリ2台無料貸出!子供料金も超お得♪
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての黒船祭

今回はずっと黒船祭に参加したくてようやく実現出来ました。
1日目は花火があるため夕食の時間が早めSTARTの配慮があり、食べ終えたあと露店などを見に行くことが出来ました。
そして部屋から花火を見ることができて感動しました。特等席で見れた気がしました。
2日目は雨でしたが雨は雨で祭りを楽しめました。
2日目の夕食にウニがでてまたとても美味しかった。
今は沖縄フェアのため、子供は大好きな海ぶどうを好きなだけ食べていました。刺し身もいつも新鮮で美味しかったです。朝食のカレーとパンも美味しく、朝から刺し身もあるのは本当に嬉しいです。
毎回2キロくらい太って帰りますが、いつも大満足な旅行にしていただきありがとうございます。
従業員の皆さんに会えるのもとても楽しみで、ついつい予約してしまいます。
次はプールの季節に伺います!

ページの先頭に戻る
[旅館]下田聚楽ホテル じゃらんnet