宿番号:324281
カナディアンビレッジ モントリオールのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
農具川河川公園の芝桜が見ごろになりました(^O^)/ 芝桜と北アルプスが一望できる絶景スポットです。 晴れた日はのんびりお散歩がおすすめ! 残雪の山並みとカラフルなお花のコントラストがとってもきれいです...
更新 : 2025/3/6 12:17
祝卒業! 小中高大学生のご卒業の方がお一人でもいれば対象となります 今しかできない一生の思い出づくりに・・・ ご家族や仲間との最高の思い出づくりを応援します! ●特典内容 特典@11時レイトチェック...
大町温泉郷では2月毎週土曜日の夜、「第23回大町温泉郷 夢花火と音の祭典2025」が開催されます。 和太鼓の力強い演奏とともに澄んだ冬の夜空を彩る花火が打ちあがります 2月22日(土)はカナディアンビレッジ モ...
関連する宿泊プラン
収穫の時期になりました! 新米の季節ですよ〜 新米収穫シーズン限定のプラン実施中です! 日頃の感謝をコメて・・・お米3合プレゼントいたします♪ 【収穫の秋☆お米キャンペーン】地元産のおいしい新米3合...
2024年7月18日より 各種オプションを価格改定してご提供しております。 何卒ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。 【レンタル品】 バーベキューコンロセット(炭・着火剤・網・鉄板・トングつき)...
このたび、コテージ内にドリンクの自動販売機を設置いたしました! 受付管理棟の横(コテージ敷地内の入り口です)にあります(*^-^*) ミネラルウォーターや麦茶、ジュースなどのドリンク16種類がラインナップ♪ ...
2月24日20時より、大町温泉郷の『夢花火と音の祭典』が開催。 迫力ある和太鼓とともに幻想的な花火が打ち上げられます。 その時間に合わせてモントリオールご宿泊のお客様へ よりお楽しみいただけるよう’...
今季一番の寒気で全国的に降った大雪。 こちらは少し落ち着いてきたようで雪がちらちら舞っている状態です。 気温は低く路面は凍結していますので、運転の際はお気を付けてお越しください。 久々に積もった雪で...
2月は毎週土曜日20時より、大町温泉郷の『夢花火と音の祭典』が開催。 迫力ある和太鼓とともに幻想的な花火が打ち上げられます。 2月の第二週目と第四週目は、その時間に合わせてモントリオールご宿泊のお客...
あけましておめでとうございます。 昨年はカナディアンビレッジ モントリオールをご愛顧くださり誠にありがとうございました。 今年も皆様に喜んでもらえる企画をたくさん考えて行きたいと思っております。 20...
今、『モントリオール』では、晴天の夜に時間を決めて街灯の電源をOFFにしています。 ここ信州大町は、標高の高さや空気のキレイさのため、美しい夜空の星々を眺めることができます。 この景色を、よりキレイに...
更新 : 2023/12/29 18:08
2023年も、あと少しとなった先日、にぎやかに楽しんでいただいているのは・・・、 仲良し6人で、『モントリオール』でのBBQにお越しいただいたお客様です。 冬の信州大町は、寒いので・・・しっかりと防...
販売用のスウェディッシュトーチにミニサイズが登場! ミニサイズは1個1,000円です 通常サイズもあります 満天の星空のもと、焚き火と一緒にプチアウトドア体験をお楽しみください(#^.^#)
2024年2月中は、毎週土曜日に大町温泉郷『夢花火と音の祭典』が開催されます。 『モントリオール』から、とても迫力のある打ち上げ花火がお楽しみいただけます。 第2・4土曜日には、『モントリオール』...
お客様がチェックアウトの後、お部屋を片付けに入ったところ・・・ AR棟の裏庭に、少ない積雪を集めて作ったであろうミニかまくらがありました。 積雪は10p程でしたので、おそらくだいぶ広範囲から雪を集めて制...
======タイムセールです!!!====== 【12月1月お日にち限定Special】 ログコテージ冬体験プラン登場!!! 【特典】 1棟につき通常料金より… AR棟は6000円引き B棟は4000円引き ...
今週は5種類のりんごが入荷しております。 「王林」…その名の通り「りんごの王様」黄緑色のりんごで甘みが強く、香り高いのが特徴 「シナノほっぺ」…ホッペが落ちる美味しさ(#^.^#) 「シナノスイート」…長...
【じゃらんのお得な10日間】10月平日限定★紅葉プラン 秋も深まり、美しい紅葉や温泉を楽しむ季節ですね。朝晩の気温が低くなり、紅葉も徐々に進んできています。10月の平日限定プランでオトクに秋旅を楽しみ...
立山黒部アルペンルートの紅葉情報です。 ________ 10月10日現在 扇沢駅…色づきはじめ 黒部ダム…色づきはじめ 大観峰…見ごろ 立山室堂平…積雪あり 天狗平…積雪あり 弥陀ヶ原…見ごろ 弘法...
立山黒部アルペンルートの紅葉は標高によって見ごろの場所が移り変わり、9月から11月にかけて楽しむことができます。 ________ 10月2日現在 黒部ダム…色づきはじめ 大観峰…色づき半ば 立山室堂平…...
更新 : 2023/10/5 10:01
国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では「サマーイルミネーション」を開催中です! 直径15mの大輪のイルミネーション花火や、ライトアップされた150本以上の和傘や風鈴が並ぶ散策路、天の川をイメージし...
黒部ダムの名物といえば、大迫力の観光放水。 今年もうすぐ始まります。 毎秒10トン以上の水が巻き上げる水煙は圧巻!晴れた日には放水にかかるきれいな虹が見られます。 実施期間:6月26日〜10月15日(天候な...
関連する宿泊プラン
立山黒部アルペンルートは国立公園のため、車両での通行は禁止となっております。 大町トラフィック鰍フマイカー回送では、立山黒部アルペンルートの観光をご満喫いただくためにお客様の大切なお車をお運びいたしま...
関連する宿泊プラン
2月4日(土)より、毎年恒例の「夢花火と音楽の祭典」が開催されます。 メッセージキャンドルが灯る中で、迫力のある和太鼓の音とともに冬の夜空に花火が打ち上げられます。 2月4日(土)はゴスペルを主とするコ...
2022年はたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。 皆様、どうぞ素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。 来年もスタッフ一同、よりお客様にご満足いただけますよう、努力して参ります。 2...
クリスマスまで、あとひと月を切りました! 街ではイルミネーションも増えて、あちこちのお店ではクリスマスソングが聞こえてくるようになりましたね。 心弾むような雰囲気…いいですね〜 モントリオールでも...
関連する宿泊プラン
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋… 秋は楽しみの多い季節ですよね。 今日の写真はモントリオールからの風景です。 秋も一段と深まり、朝晩冷え込むようになってきました。 暖房なしではいられな...