宿番号:324358
ホテル天山閣海ゆぅ庭のお知らせ・ブログ
かわらけ投げ○ かわら投げ× 間違えてました^^;
更新 : 2009/6/22 15:57
以前紹介しました[救馬渓観音]での出来事。
[救馬渓観音]に参拝する時は、写真アップしている[かわらけ投げ]をしています。
かわらけ投げとは・・・
【かわらけ投げ(かわらけなげ)とは、厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げる遊びのこと。】
3枚100円。
ずんずん高い場所まで登って、やっとたどり着く。
少々くたびれますが、その場所から遠投する心地よさは抜群です!
かわらけなげ・・・
実は私はずっと【かわら】投げだと思ってました。
屋根に使う【かわら】のような焼き物なので、【かわら】なんだと勝手に思い込んでました。
先日、一緒に行った4歳児に「カ・ワ・ラ・ケ・なげ」したい、と言ったので
「違うよ、かわら投げだよ〜(^0^)モゥ~」と小馬鹿に4歳児をからかっていたら、
「ちゃんとココに書いてるもん(`∧´)」と必死の抵抗をしてきたので見てみると、
【かわらけ投げ】とちゃんと書いてありました。
一緒に行っていた大人たちに笑われた私でした。
お詫びに4歳児にはアイスクリームをご馳走し、許してもらいました。。。
4歳児のおかげで私の間違いを正してもらった、
感謝の日でございました(^▽^;)ハハハ