宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【7月の星空観測】土星の輪を見よう〜天体ドームより
更新 : 2017/7/11 20:58
こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。
7月にご覧いただける、長門の星空観測情報をご案内させて頂きます。
美しいリングをもつ土星が、これから観測の好期を迎えます。リングは、数センチから数メートルサイズの無数の氷の粒子から成り立っています。また、土星は、30年かけて太陽のまわりを回っているため、太陽と地球、土星の位置関係が変わるにつれて、地球から見た輪の開き具合も変化いたします。15年ごとに輪を真横から見るようになります。そのとき、厚さが50メートル前後しかない輪は、細い線のように見えます。8年くらい前が、その年に該当しておりました。
それ以降、輪は少しづつ開いてゆき、今年は輪が最大に開いているため、土星本体の頭の部分が見えない状態になっています。
●7月3日(月)〜7月8日(土)頃
・月
・木星
●7月9日(日)〜7月31日(月)頃
・木星
・ベガ
【ベガ】
西洋の「たて琴」をなぞらえた「こと座」の一等星。距離は25光年。わし座のアルタイル、白鳥座のデネブとともに、夏の大三角形をかたちづくっています。ちなみに、地球の歳差運動により、12,000年後には、地球にとっての北極星になります。
夏休みにぜひ、お子様と一緒に、大谷山荘でお過ごしいただき、
長門ならではの体験を思いでにしてくださいませ。
【屋外ガーデンプールOPEN/11:00〜17:00】
チェックイン前もご利用いただけます。
○期間…7月21日(金)〜8月30日(水)
○料金…ご宿泊のお客様無料(更衣室にはタオルをご用意)
○方法…予約不要/フロントへ
※水着や浮輪はご持参くださいませ
※水深1メートルのため、お子様は大人と同伴でご利用下さいませ
■萩焼体験(8階ギャラリー/火曜定休)
お子様も気軽に挑戦いただけるカリキュラム
○期間…7月29日(土)〜8月30日(水)※火曜定休
○時間…19:30〜22:00
○料金…ろくろ体験、絵付体験 各2700円(送料別)
○方法…予約制
※作品を送付希望のお客様は送料が別途必要(ご到着まで2週間程)
【全プラン◆ポイント10倍】7月16日(日)まで開催
宿泊対象期間:2017年7月21日(金)〜2017年8月3日(木)
-------------------------------
<おすすめプラン>【夏休みファミリー応援】お部屋食無料で大人2000円分お得
小学生のお子様1000円券プレゼント(お一人様17000円〜/税別)
関連する周辺観光情報