宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【山口観光】桜が開花しました。長門湯本温泉の桜情報
更新 : 2021/3/24 11:11
全国的に桜の開花が早まり、ここ長門でも通年より1週間ほど早く開花が始まりました。数日の内に大谷山荘前の桜はほぼ満開、長門湯本温泉の桜は一分咲き〜九分咲きと木ごとにまばらに、これから見頃を迎える様子でございます。
撮影日:2021年3月18日(晴れ/6〜16℃)、19日(晴のち曇/9〜17℃)、20日(曇のち雨/11〜19℃)
川床テラス前の桜も咲き、湯あがりをのどかに過ごせそうな頃合いになってまいりました。
新幹線が停車する厚狭駅〜当館の最寄り駅である長門湯本駅をつなぐ美祢線。
1時間に1本、当館前を一両列車が通ります。
長門湯本温泉街の音信川に川床・置き座を増床しております。2021年4月完成予定。さらに魅力が増えそうです。
曹洞宗の古刹・大寧寺でもだんだんと桜が見頃を迎えています。境内の豊川稲荷神社近くの桜は早めに咲き始めており、すでに満開に近いものもございます。大寧寺では開花の期間中ライトアップも行っておりますので、夜も桜をおたのしみいただけます。
〈2021年大寧寺の桜ライトアップ情報〉
期間:2021年3月22日(月)〜4月上旬(開花情報により決定)
時間:18:30〜22:30
3月27日から4月11日にはお花見シーズン限定「川床お花見弁当」を開催いたします。春の盛りをおたのしみくださいませ。※画像はイメージ
会場:音信川 川床 ※荒天の日は、大谷山荘レストランにて
時間:11:30〜14:00
定員:2〜8名
内容:お花見弁当、小野茶(1本/人)
ご利用料金:7,700円(税込)※1日1組・事前予約制
関連する周辺観光情報