宿番号:324434
夢海游 淡路島のお知らせ・ブログ
特別本醸造酒について
更新 : 2010/7/13 12:19
皆さんこんにちは。料飲部の堀井でございます。前回「本醸造酒」に続き、今回は「特別本醸造酒」について少しお話をさせていただきます。
「本醸造酒」のなかで、「香味、色沢が特に良好なもので精米歩合が60%以下の場合、または特別な製造方法で、品質の違いを客観的事項をもって説明表示できるもの」を言います。これが「特別本醸造酒」です。「特別純米酒」も同様に、ただ特別の名前をつけようとしてもダメということになると言うことです。
ここまででお話させていただいても、ワインなどと同様に、日本酒も奥が深いのがわかりますね。
次回は、日本酒の原点と言われております「純米酒」についてお話をさせていただきます。お楽しみに!