宿番号:324498
チサングランド長野のお知らせ・ブログ
【長野市善光寺参道を彩る、豪華絢爛、屋台巡行】
更新 : 2017/6/29 3:03
長野市街地、善光寺参道周辺を豪華絢爛な屋台が巡行する「ながの祇園祭」は、同市上西之門町の弥栄神社の祭礼。笛や太鼓、三味線の音色を響かせ、勇壮な屋台と華やかな踊りが、門前町に絵巻のような風情を醸し出します。
屋台巡行(やたいじゅんこう)とは?
長野市に残る伝統民俗文化であり、かつて日本三大祇園祭として数えられた「ながの祇園祭御祭礼屋台巡行」のことだそうです。
開催日時 2017年7月8日(土)宵山(前夜祭)
7月9日(日)屋台巡行 8;00〜17:00
開催場所 長野市中央通り周辺、善光寺参道界隈
7月9日(日)は交通規制がございます。
詳しくはHPをご覧下さい。