宿番号:324525
厳美渓温泉 いつくし園のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.6 |
|
投稿日:2023/12/6
息子が働く一関に行った時にいつくし園を利用しました。お風呂は、熱い湯、ぬるま湯があり、色々楽しめました。とても良いお湯で、おすすめします。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
御子息がお仕事をされている一関へのご訪問の際に、当館をお選びいただき、光栄に存じます。
お風呂に関するお褒めのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。熱い湯やぬるま湯など様々なお風呂をお楽しみいただけたこと、そしてお湯の質にご満足いただけたこと、心よりありがたく感激しております。
今後もお客様に心地よいひとときをご提供できるよう、サービス向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/12/7
投稿日:2023/12/2
よく考えず予約したのですが、最近リフォームしたばかりらしく、洋室の部屋がとても綺麗でした。館内は少々古いようだったので、部屋だけが別世界でした。リーズナブルな料金だからでしょうか、ファミリー客が多かったです。食事は宴会場のような広い場所で食べるスタイル、朝はバイキングでした。料理はとても美味しかったです。大浴場は他の客の子供も楽しそうに入ってました。浴室が広いのでゆっくり入れました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
仰せの通り、今回ご利用いただいた【本館やよい亭室セミダブルベッド】和室20畳は、最近リフォームしたばかりで真新しく綺麗な状態なのです!お客様に快適にお過ごしいただける環境を提供できたこと、光栄に存じます。
お食事に関しましても、ご満足いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。ご朝食のバイキングや大浴場でのゆったりとしたお時間をお楽しみいただけたこと、心よりうれしく思います。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/12/6
投稿日:2023/11/29
部屋は昔ながらの和室部屋でした。11月利用という事で部屋の暖房は温度高めで常に付けていないと寒かったです。窓からは厳美渓が眺められ素敵な朝を迎えられました。夕食はスタンダード会席で予約しましたが十分な量で美味しかったです。ただ朝食バイキングが和食もありましたが中華ものが多く朝食には…残念。お風呂は最高です!!泉質も癖がなく入りやすいですし、なにヒノキの露天風呂がとてもよかった!!アメニティも小分けの物でクレンジングから乳液まで一通り揃っていて自由に取っていい感じなので女性には嬉しいサービスでした!!初めてのひとり旅不安でしたが総じて素敵なお宿と巡り会えてよかったです。厳美渓眺めたくなったらまた行きたいと思います。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
厳美渓を眺めながら素敵な朝をお過ごしいただけたこと、大変嬉しく存じます。
また、スタンダード会席について美味しさと量にご満足いただけたこと、大変嬉しい限りです。ただし、朝食バイキングにおける和食と中華料理のバランスにご不満をお持ちになられた点、誠に申し訳ございません。お客様のご意見を真摯に受け止め、朝食のバリエーションについて改善の余地を見つけるよう努めてまいります。
お風呂に関しては、泉質やヒノキの露天風呂をお喜びいただけたこと、何よりでございます。また、アメニティについても女性のお客様に喜んでいただけるよう、充実した内容に心掛けております。
ひとり旅で不ご安もあったかと存じますが、お客様にとって素敵な滞在となりましたこと、心よりうれしく思います。
次回もお越しいただける機会がございましたら、さらなるおもてなしをご提供できるよう、スタッフ一同心をこめてお迎えいたします。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/12/1
投稿日:2023/11/29
温泉は期待通り良かったです。
施設はやや古い印象でしたが
清掃等はしっかりされているので問題ないです。
また機会があれば利用したいと思います。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
温泉をご満足いただけたようで何よりです。
施設の印象に関しまして、ご意見に感謝いたします。お客様の声を真摯に受け止め、今後の改善に活かして参ります。
清掃に関しては、しっかりとお手入れを心掛けておりますので、安心してご利用いただけることを嬉しく思います。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/12/4
投稿日:2023/11/28
紅葉が終わってるかなーと思いながら伺ったのですが、まだまだ見頃でお部屋からの眺めも良く、朝焼けも見られとても癒されました。
お部屋に布団も敷かられていてバタバタする事なくゆっくり過ごす事ができました。
お風呂も露天風呂が広々で楽しめました。ジャグジーが動いてなかったのと、お湯がちょっとぬるめだったのが残念でした。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
紅葉がまだまだ見頃でお楽しみいただけたこと、大変嬉しく存じます。お部屋からの眺めや朝焼けが癒しとなり、お客様にご満足いただけたこと、何よりでございます。
また、お部屋の布団のご準備させていただいたことから、ごゆっくりとした時間をお過ごしいただけたこと、幸いでございます。お風呂については、露天風呂の広々とした空間を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。
次回はより快適にお過ごしいただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/12/1
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/27
子供たちと両親含め6人でお世話になりました。
お風呂は露天風呂が広く快適。
ただサウナも楽しみにしていたのですが、使用不可となっていたのが残念でした。
夕食も朝食も美味しくて満足できましたが、夕食時のお鍋で使うレンゲが揃ってなかったのは残念。
また朝食も仲居さんが少ない事が問題なのかコーヒーが無くなってしまっても次のコーヒーがなかなか用意されず軽く渋滞してましたw
でも厳美渓や中尊寺も近く楽しく過ごせました♪
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お風呂やお食事に関するお言葉、大変光栄に存じます。露天風呂が快適でお気に召されたこと、そして美味しいお食事でお客様に満足いただけたこと、嬉しく思います。
しかしながら、サウナのご利用ができなかった点や、夕食時のお鍋でのレンゲの不足、朝食時のコーヒーサービスのスムーズさに関しまして、誠に申し訳ございませんでした。お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、サービスの改善に努めて参ります。
厳美渓や中尊寺の観光をお楽しみいただけたようで、何よりです。お客様のご満足をより確かなものにできるよう、スタッフ一同努力してまいります。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/28
投稿日:2023/11/25
初めての東北旅行で利用しました。決して新しくはなさそうでしたが、お部屋は広くて清潔感があり、気持ちよく過ごすことが出来ました。お風呂も色んな種類のものが用意されていて、楽しむことが出来ました。入浴後の肌がしっとりなめらかで美肌効果もありそうです。夕食には中華料理も含まれるコースをお願いしていましたが、それも美味しかったです。立地も良く、特に厳美渓には歩いて行けました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お部屋やお風呂、そしてお料理に関するお言葉、大変嬉しく存じます。清潔感や広さ、多様なお風呂の種類がお客様にご満足いただけたこと、そしてお肌がしっとりなめらかになられたこと、大変嬉しく思います。また、中華料理もご満喫いただけたようで、これも嬉しいお言葉です。
地理的な立地や、厳美渓へのアクセスについてもお気に召していただけたようで、何よりでございます。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/28
投稿日:2023/11/21
コロナの関係でサウナが使えず残念でしたが、食事のボリューム満点で、たのしめました。
また、機会があればいってみたいです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
サウナがご利用いただけず、大変申し訳ございませんでした。しかしながら、食事に関しては満足いただけたようで何よりです。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/23
投稿日:2023/11/17
年季が入っていて床が傾いてるところがありました。また客室に入ったら結構上の人の足音が聞こえてうるさかったです。
ただスタッフの対応、温泉、客室からの景色、朝食どれも良くてまた泊まりたいと思える旅館でした。
温泉は18時に行ったら貸しきりでゆっくりできました。
旅館までの道がわかりにくく運転に注意が必要なのと、夕食が不便なのが少しマイナスですが総合的に見ると星5です。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
床の傾きや上の階からの足音について、ご不便とご指摘いただき申し訳ございません。お快適な環境を提供することが私たちの目標であり、今後の改善点として真摯に検討させていただきます。
一方で、スタッフの対応や温泉、客室の景色、朝食についてご満足いただけたこと、大変嬉しく存じます。貸しきりでごゆっくり温泉をお楽しみいただけたこと、何よりでございます。
また、当館までの道のりがわかりにくい点や夕食の利便性についても、ご指摘いただきありがとうございます。お客様がより快適にお越しいただけるよう、ご案内やアクセスに関する情報を充実させる努力をいたします。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/21
投稿日:2023/11/16
お風呂は身体の芯から温まる、良いお湯でした。
シャンプーとリンス、クレンジングと洗顔料がフリーで置いてあり、使い勝手が良かったです。
料理は普通でしたが、バイキング形式の物がいつくかあって楽しめました。冷凍マンゴ、とっても美味しかったです。
フロントには、フリーのコーヒーとお茶があり、いつでも頂くことが出来て良かったです。
施設の古さは否めませんが、工夫しながら維持していると感じられました。スタッフの皆さんの対応も良かったです。
次は中華料理を食べに伺いたいです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お風呂にご満足いただけたこと、そして当館のアメニティについてお褒めいただき、大変嬉しく思います。
お食事に関するご意見も大変参考になります。
施設の古さについて、工夫しながら維持していると感じていただけたこと、そしてスタッフの対応にご満足いただけたこと、大変ありがたく存じます。
また、フリーのコーヒーやお茶が好評であったこと、嬉しいお言葉をありがとうございます。お客様のお声を大切にし、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
またのご利用をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/17
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2023/11/16
部屋は普通(但し壁が薄ようで隣部屋の声が聞こえることも)(*^▽^*)夕食は普通だが朝食が夕食より豪勢と思いました(^^)/(但し夕食時のアルコール代が割高(+_+))風呂は想定した以上に最高(pHは7台だけどぬるぬる感がグッド(^_-)-☆)
近隣駅から送迎してもらえるし再来可かも(^^)/
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
やよい亭のお部屋の壁が薄く、お隣の声が聞こえる点についてお詫び申し上げます。お客様に快適にお過ごしいただけるよう、改善策を検討して参ります。
朝食に関してご満足いただけたこと、そしてお風呂のご評価、大変嬉しく存じます。当館自慢お泉質についてお気に入りいただけたようで、私たちも喜んでおります。
また、一ノ関駅・平泉駅からのご送迎サービスに関してのご評価、光栄に存じます。今後とも、お客様の利便性を追求したサービス向上に努めて参ります。
またのご利用をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/17
カルちゃんさん
投稿日:2023/11/14
夕食、朝食ともにおいしくいただきました。
部屋もきちんと掃除されており、お風呂もとても気持ちよく利用させてもらいました。特に露天風呂は何種類もあって楽しめますよ。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お食事やお部屋、お風呂にご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく存じます。
特に、お食事を美味しく召し上がっていただけたこと、お部屋の清潔さにご満足いただけたこと、そして露天風呂の多様な種類をお楽しみいただけたこと、大変光栄でございます。
お客様のお声を励みに、さらなるサービス向上に努めて参ります。また、お客様が心地よくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めておもてなしいたします。
このような温かいご投稿をいただきまして、心から感謝申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/15
投稿日:2023/11/5
迷路のような廊下を歩いて行った部屋はリフォームをして一見きれいに見えますが、窓には蜘蛛の巣がかかり、いつ掃除をしたのかわからないくらいでした。カーテンを開けるのを躊躇うほどでした。
今時、この金額で二食付きだから仕方がないのかなぁと残念な気持ちになりました。
露天風呂もちょっと残念、よく見たら壁に小さくジャグジーと違いますって張り紙がありましたが、どう見てもあれ、ジャグジー(作動せず)のスイッチですよね。張り紙を見つけるまで何度も何度も押しました。露天風呂の入り口に張り紙してくださいね。
夕食は中華料理をいただきました。あれ?美味しい!コース仕立てになっていて前菜、スープ、魚、肉、etc最後のデザートの杏仁豆腐の大きさにびっくり!嬉しい期待外れでした。中華料理おすすめします。ごちそうさまでした。
記念旅行のお気遣いのワンドリンクサービスありがとうございました。
厳美渓の無料駐車場を教えていただきありがとうございました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お部屋について、清掃の不備について、誠に申し訳ございませんでした。お客様に快適なご滞在をご提供できるよう、清掃の向上と設備のメンテナンスに取り組みます。
露天風呂についてのご意見、ジャグジーに関する誤解、張り紙の不足について、ご指摘いただき誠にありがとうございます。お客様にとってわかりやすく、安心して利用いただけるよう、今後の設備の向上に努力いたします。
夕食について、お褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。中華料理がお楽しみいただけたこと、とても嬉しく思います。
お客様がより良い時間をお過ごしいただけますように、今後ともサービスの向上に取り組んでまいります。
またのご利用をお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/7
投稿日:2023/11/1
最初は、千と千尋の旅館のようでどうなる事かと思いましたが、フロントの方がとても皆親切で特にお風呂が最高でした。何よりも良かった事はホテルから厳美渓まで徒歩8分だったことです。朝チェックアウト前に訪れることができました。朝1番で見た厳美渓は本当に素晴らしかったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
当館のスタッフの対応についてお褒めのお言葉をいただきまして、大変光栄に存じます。お風呂につきましても、お楽しみいただけたようで何よりです。ゆったりとしたひとときを過ごしていただけたことをうれしく思います。
また、弊社から厳美渓へのアクセスが便利であることをご評価いただき、素晴らしい景色を楽しんでいただけたことをスタッフ一同で喜んでおります。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/11/5
投稿日:2023/10/29
従業員の皆さんのご対応が丁寧で、満足でした。食事は地元の食材をふんだんに使っており、派手さはなくとも味、ボリューム共に満足でした。お風呂はちょうど良い温度で、3回も入ってしまいました。磐井川の流れが心地よく聞こえる以外静かで、ゆっくりできました。厳美渓が近くなので、じっくりと眺めることが出来ました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
当館のスタッフがの対応が、お客様に満足いただけたことを、何よりも感激しております。
お食事についても、地元の食材をふんだんに使用し、味とボリュームの両面でご満足いただけたこと、大変嬉しく拝読いたしました。
地元の食材を活かすことは、地域への貢献とともにお客様に美味しい食事を提供する重要な要素です。
お風呂について、ちょうど良い温度で、3回も入浴されたとのお言葉、リラックスしていただけたことを喜んでおります。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/31
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/29
中尊寺や猊鼻渓の観光後の旅館を探していて、じゃらんnetで見つけて宿泊しました。
まず、入口には大きな看板があり場所はわかりやすかったです。
部屋は古めですが大きく十分な広さでした。
夕食はフカヒレのコースでしたが美味しくいただきました。朝食はバイキングで結構な品数があり朝から満足できる食事ができました。
温泉は結構古めですが、しっかり清掃は行き届いたと思います。しかし、サウナ好きの私としてはサウナが使用禁止になっていたのが残念です。お湯は全般にぬるめなのが私としては不満でした。
あと、出発の前に玄関前で記念写真を撮ろうと思ったのですが、中華料理店の看板しか無くとても残念でした。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
の度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
当館の入口に大きな看板があることで、場所がわかりやすかったとのお言葉、ありがとうございます。お部屋が古めである一方で、広さについてはご満足いただけたようで何よりです。ゆっくりお寛ぎいただけたことをうれしく思います。
フカヒレのコースの夕食が美味しくいただけたとのお言葉、朝食のバイキングの品数に満足いただけたこと、大変光栄です。お食事はお客様のご滞在を特別なものにする重要な要素であり、お喜びいただけたことに感激しております。
温泉について、清掃が行き届いているとのお言葉、ありがとうございます。サウナが使用禁止であることが残念でしたとのこと。お客様のご意見を真摯に受け止め、今後の改善に向けて検討いたします。お湯の温度についても、お客様のご意見を参考にいたし、改善を検討いたします。
玄関前での記念写真について、中華料理店の看板しかなく残念な経験をされたこと、お詫び申し上げます。今後、より良い記念写真撮影の環境を整えるように努力いたします。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/31
投稿日:2023/10/24
厳美渓まで車で3、4分ぐらいという近さが、今回ここを選んだ理由。本当に朝イチから出かけたので、ゆっくり観光できて、空飛ぶダンゴも余裕でゲットできました。
宿の部屋は十分な広さがあってきれいです。ベッドマットは柔らかめ。食事は、前沢牛のステーキとすき焼きの両方が味わえるタイプを選択。メイン数種は配膳され、そのほか中央のテーブルなどから揚げ物などをバイキングスタイルで取ってきます。日本酒4種飲み比べセット1000円を注文。あまり飲めないのですが、味の違いが明確にわかって楽しかった! 飲める人が羨ましい!
大浴場も広さ十分。ただ、露天風呂は本物のジャグジーにしてほしかった。ド近眼なので、ジャグジーと思ってボタンを押してました。2回目にメガネして入って説明書きに気づきました。恥ずかしい...。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
厳美渓へのアクセスの便利さ、観光スポットへのアクセスが容易で、お客様がゆっくりと観光を楽しむことができたことは何よりです。空飛ぶダンゴのご体験も楽しんでいただけたようで大変嬉しく拝読しました。
お部屋の広さや清潔さ、ベッドマットの柔らかさについてご満足いただけたこと、誠に光栄に存じます。
食事についても、前沢牛のステーキとすき焼きの両方を楽しんでいただけたようで、ご評価いただき感激です。また、一部バイキングスタイルのご夕食は、お客様に多くの選択肢をご提供できる形式となっており、お楽しみいただけたことを嬉しく思います。
日本酒の飲み比べセットもお楽しみいただけ、味の違いを楽しんでいただけて良かったです。これからもお客様にお喜びいただけるような商品構成を心がけて参ります。
大浴場の露天風呂がジャグジーに見えたというお話、お恥ずかしい思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/31
投稿日:2023/10/24
バスの送迎の方(地域の昔話や名所を的確にご案内くださいました。)
フロントの案内(時間調整にとても素敵なお店を教えてくださり、旅の思い出がふえました。付近のことも詳しく、たよりになりました。)
親身な対応に感謝しております。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
バス送迎及び、フロントのスタッフ対応について、お役に立てたことを大変うれしくありがたく思っております。
お客様が快適にお過ごしいただくお手伝いができたことを誇りに思います。
またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/30
投稿日:2023/10/22
今回娘の初めての七五三のお祝いと言うことで私たち家族とそれぞれ両家も集まり7名で宿泊しました。
それぞれ部屋は別にとっており、3部屋予約したうち2部屋はエアコンが効かなかったりはありましたがヒーターを持ってきてくださったり食事もとても美味しく温泉も素晴らしく、うちで娘のお祝いにと持参したケーキの為にとナイフやフォークも届け頂きとてもサービスが良く素敵なお宿だなと思っておりました。
しかし深夜2時に旧館全室謎の断水というトラブルがあり、何とか朝には直っているだろうと思っていましたが結果チェックアウトまで復旧せず。
新館側とフロント横のトイレは使えるというので家族がフロント側のトイレを使うも流れず。
トイレも困りますが顔を洗ったり歯を磨く事も出来ませんでした。
私達だけでは無く同じフロアに宿泊されてた方々も部屋から出て来て、プチパニック状態でした。
そしてここからがとても悲惨でした。
チェックアウトの時に断水に関して一切触れられる事なく進められていくお会計。
何か一言、この件に関して言葉を頂きたかったです。そして何か(言葉一つ詫びる事)ないのか、と聞くとフロントで対応してくれていた男性スタッフから"あーはいはいはい、ならいくらまで下げれば納得しますか?"という衝撃な言葉が。
サービスなんか求めていない料理も温泉も良かったので全額お支払いします、と話すと"いやいや、何か不満そうですよ?あとで何か言われても困るのでハッキリ言って下さい"との事。しかもこのやりとりを何度も何度も。確かに私たちの言い方も悪かったかもしれない。しかしサービスや値段を下げろなんて思っていません、ただ夜からチェックアウトまで水を使えなかった私たち宿泊者に一言欲しかっただけです。
いくらにすれば納得するのか、とか、私達は全額払うのでつもりだと話しているのに"不満そうだ"と何度も言ってくる事。信じられません。
娘のお祝いで来たせっかくの旅行は最後の最後に後味が非常に悪く、家族の中でも'何だかとてと悲しい"という言葉も出て来て、非常に辛かったです。ご年配の女性、多分女将さんでしょうか?とても優しく対応して下さいました。本当は接客サービスを星1にしたい所ですがあの女性スタッフの優しさに免じて星2つとさせて頂きます。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お客様がお嬢様の七五三のお祝いとしてお越しいただいたき、初めてのお祝いという特別な機会であったにも関わらず、幾重にもご不快な思いをお掛けしました事、深くお詫び申し上げます。
トラブルが発生し、断水の状況が続いたことについて、お客様に多大な不便をおかけし、大変申し訳ございません。私たちはお客様が快適に安心してお過ごしいただくことが何より重要と承知しております。
水の供給が途絶えた際に、その対応は迅速かつ適切であるべきであり、お客様が不安や困難を感じないよう、もっと努力するべきでした。
また、フロントでの対応について、お客様にとってはご不快な経験となってしまい、誠に申し訳ございません。お客様の感情を考慮し、丁寧かつ思いやりのある対応が必要であり、それが欠けていたことについて、深くお詫び申し上げます。
今回の経験を反省材料とし、今後の改善に取り組んで参ります。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/30
投稿日:2023/10/22
お風呂が色んなパターンが有って楽しめました。
食事も満足できる内容でした。
また岩手に行く機会が有れば利用したいですが
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お風呂について、さまざまな種類をお楽しみいただけたことをお伺いし、大変嬉しく思います。お客様にとって楽しいひとときをご提供できたことを光栄に存じます。
お食事についても、満足できる内容であったとのお言葉を、大変喜ばしく拝読いたしました。
岩手路へのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/30
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/22
厳美渓のすぐ近くの川の音、
せせらぎが聞こえる
素敵な宿でした。
温泉も身体にしみるいいお湯でした。
夕飯は、前沢牛とフカヒレ鍋
のダブルメインの豪華な食事を
いただきました。
あと、故郷の料理のバイキング、
温かいお椀が
美味しかったです。
そして、季節の焼き栗も
旬で大変甘かったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お客様に「厳美渓のすぐ近くの川の音、せせらぎが聞こえる素敵な宿」とお喜びいただけたことを大変嬉しく思っております。そして、当館の温泉が「身体にしみるいいお湯」というお言葉を頂戴し、とても光栄に存じます。
「前沢牛とフカヒレ鍋のダブルメインの豪華な食事」や「故郷の料理のバイキング」がお客様にご満足いただけたこと、そして「温かいお椀が美味しかった」こと、更に「季節の焼き栗が旬で大変甘かった」とのお言葉、料理長とスタッフ一同、大変励みになります。
ぜひまたのご来館をお待ち申し上げております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/24
投稿日:2023/10/18
86歳になる母と2人でレンタカーを借りての旅でした。
ナビで案内された建物に少し戸惑ってしまいました。
それは正面に温泉旅館とは思えない中華料理店の煌びやかな看板!
えっ?と思い多分ナビが間違えたんだろうと一旦はその場を離れました。がやっぱりナビはこの場所に誘導してくるので半分覚悟を決めて入りました。
86歳の母は少し不安気でしたがフロントでは普通に接客していただき安心しました。
お料理は前沢牛の鉄板焼きと海鮮鍋でした。
少し前沢牛が硬かったように思います。
お部屋は古いですがそこそこ清潔感がありお布団もフカフカで気持ちよく眠れました。
温泉は湯加減もちょうど良く露天風呂も綺麗で広くて大変良かったです。
昔は将棋の羽生元名人などの対局もここで行われていたと聞きとても由緒ある温泉旅館だったように思いますが建物も古く所々埃もあったりと古めかしさが際立っていたように思います。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
お母さまとの大切なご旅行に当館をお選びいただき、温泉やお料理を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。
建物の外観について、看板が中華料理店のものと紛らわしい外装となっており、心よりお詫び申し上げます。
そして前沢牛の鉄板焼きや海鮮鍋が、お客様に少し硬さを感じられたこと、誠に申し訳ございません。お料理の品質に関しまして、より一層の改善を行い、お客様にご満足いただけるお食事を提供できるよう努力してまいります。
また、お部屋はフカフカのお布団で快適にお過ごしいただけたことをお喜びいただき、大変嬉しく拝読致しました。一方で、お部屋の古さや埃に関しましては、今後のメンテナンスに改善の余地があることを認識し、努力してまいります。誠に申し訳ございませんでした。
温泉については、湯加温度や露天風呂の設備について、ご満足いただけたことを光栄に思います。由緒ある温泉旅館として、この場所で将棋の対局なども行われてきた歴史を大切にし、今後もお客様に極上の温泉とサービスをご提供し続けてまいります。
お客様からの貴重なご意見に基づいて、より良いサービスを提供できるよう努力を重ねて参ります。またのご利用を心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/19
投稿日:2023/10/16
実家の整理で一年ぶりに帰省しました、今は空き家なので宿泊出来ず、久々に贅沢しましたフロントの対応も良く、夕食の接客も親切にして頂き美味しく頂きました。露天風呂で心身共に癒やされました、有難う御座います、次に帰省する時もお世話になりたいです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
カッチー 様
この度は厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして、ありがとうございます。
またお忙しい中、ご滞在中のご感想をお寄せ下さり、重ねて御礼申しあげます。
今回は1年ぶりのご帰省ということで、数ある旅館の中より当館をお選びいただきありがとうございました。フロント始め、夕食スタッフへの対応、ご提供したお食事についてもお褒めの言葉をいただき、
大変嬉しい限りでございます。
いただいたお言葉を拝読し、大変恐縮ではございますが、より一層、
そして全てのお客様にご満足いただけるよう、さらなるサービスを目指してまいる所存でございます。
カッチー 様のまたのご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/10/18
投稿日:2023/10/15
タイトル通り、もの凄く柔らかい良い湯でした。
夕食もフカヒレ鍋と牛肉のしゃぶしゃぶとても贅沢な食事内容で特にフカヒレ鍋は優しい味で、とても美味しかったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
当館自慢の温泉の泉質についてのご感想、大変嬉しいです。お客様がおくつろぎいただける温泉をご提供できたこと、光栄に存じます。
ご夕食について、前沢牛をはじめ、特にフカヒレ鍋が美味しかったとのお言葉、調理スタッフにお伝えしたところ、大変感激しておりました。更なるお料理のクオリティを高めるために、今後も努力を継続して行います。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/15
全体的に静かな宿でした。従業員さんも親切で、ゆったり過ごすことができました。残念だったのは、大雨で近くの売店や厳美渓の散策ができなかったこと。露天風呂も雨にあたって、長く入れなかったことです。お湯加減はぬるめで、内湯にゆっくり入りました。いろんな温泉に泊まってきましたが、御膳スタイルはあまり経験がなかったのでたまにはいいなと思いました。館内には、ゲーセンや卓球などないので 温泉はいって、美味しいものたべて、部屋でまったり過ごすにはいいと思います。思い出に残る楽しい旅でした。お世話になりました
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
静かな環境と、スタッフの対応をお喜びいただけたこと、大変光栄に存じます。
残念ながら天候の影響で近くの売店や厳美渓の散策ができなかったこと、そして露天風呂での雨によりごゆっくりとご入浴いただけなかったこと、お客様にご不便をおかけし、誠に申し訳ありません。次回の訪問時には、お天気に恵まれることを願っております。
お客様が思い出に残る楽しい旅を過ごされたと仰っていただけたことが、何よりも嬉しいです。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2023/10/15
大学の同期会でとまりました。
夕飯の海鮮鍋がちょっと量がお上品だと思ったら別に
バイキングでもつ鍋やイカリングなど色々準備されていて大満足でした。
お部屋も少し古さは感じるものの、手入れが行き届いており気持ちよく利用させていただきました、是非次回もよろしくおねがいします。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
ご夕食について、仰せの通り、フカヒレ海鮮鍋をはじめ、一部バイキングについて、もつ鍋やイカリングなどの多彩なメニューにご満足いただけたこと、何よりでございます。
今後も、お客様のご期待に添えるよう、さらなるバラエティなメニューをご提供できるよう努力いたします。
お部屋について、古いながらも、快適にお過ごしいただけたこと、心より感謝申し上げます。
お部屋のメンテナンスにも改めて注意を払い、より快適な環境をご提供できるよう努力いたします。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/14
母を連れての近場温泉宿として利用させてもらいました。地元気仙沼から車で50分くらいの道のりでゆっくりめのドライブ旅行。
紅葉には少し早かったですが、
秋晴れの良い日で厳美渓にほど近く観光で有名な郭公だんごも間近で見ることができました。
お部屋はロビーやお風呂にとても近い場所でとても良かったです。
リーズナブルなやよい亭をチョイスしました。
レトロ感あるお部屋で和室でしたからお布団かな?と思ってましたがベッドで嬉しかったです。
布団もふかふかで気持ち良く寝ることができました。お部屋のトイレとお風呂は昭和感漂うタイル張りでしたので自分はレトロな雰囲気が好きだから大丈夫ですが、抵抗ある人には少しキツイかな?と感じました。
旅のお楽しみはやっぱりお風呂とお料理。
露天風呂はひのき風呂。ひのきの良い香りでお風呂を満喫。
お湯は少し熱めが好きなので自分好みの温度でした。お湯はトロっとしてて体がじんわり温まります。冷え性で関節痛持ちの自分にはとても良いお湯で気持ち良く入浴できました。
内湯も満足です。
楽しみにしていたお夕食は、メニューは少ないながらもひとつひとつ丁寧に作られていて
どれも皆美味しくいただきました。
前沢牛のすき焼きも大変美味しく満足したお品でした。山の幸ウドの漬物も大変気に入りました。
お刺身のお造りも綺麗に盛付されて、スタッフさんが一生懸命丁寧にお料理について説明されてました。赤魚のごぼう味噌の焼き物も美味しかったです。真似してごぼう味噌を作ってみようかなと思いました。品数は少ないと思ってましたが、食べ終わるとおなかいっぱいになってました。
心も体も大変満足な旅でした。
また機会がありましたら、利用させていただきますね。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
地元気仙沼からのドライブ旅行が楽しいひとときとなり、秋晴れの良い日に観光名所郭公だんごをお楽しみいただけたこと、何よりも嬉しいです。当館は良いロケーションに位置しており、お部屋からロビーやお風呂が近いこともご満足いただけたようで、何よりでございます。
やよい亭のお部屋でのお布団やベッドのご感想、お布団のふかふか感、しかしながら内風呂とトイレのレトロな雰囲気について、貴重なご意見をいただき、今後の参考にさせていただきます。
お風呂についても、ひのき風呂でひのきの香りを楽しんでいただけたこと、お湯の温度や質にご満足いただけたこと、大変光栄に存じます。
ご夕食についてのご感想、料理の品数や質にご満足いただけたこと、前沢牛のすき焼きやウドの漬物、お刺身のお造り、そしてスタッフの対応についてお褒めをいただきまして、心より感謝申し上げます。
お料理において、お客様に特別なひとときをご提供できたこと、大変嬉しく拝読致しました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/14
料理が美味しいです。朝食のバイキングはいろいろオカズがあり大満足でした。夕食のフカヒレ鍋も美味しかったです。お風呂もゆっくり入れました。また今度行きたいと思います。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。その上お忙しい中、ご投稿賜りまして重ねて御礼を申し上げます。
ご朝食バイキング、そしてご夕食のフカヒレ鍋をお喜びいただけたこと、大変嬉しく拝読致しました。当館の調理長をはじめ調理スタッフは、お客様にご満足いただけるようなお食事をご提供することを常に心掛けており、お褒めのお言葉をいただき、調理スタッフ一同大変喜んでおります。頂戴したお言葉は、大変励みになります。
お風呂でごゆっくりお寛ぎいただいたことも、何よりでございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご利用ありがとうございました。
返信日:2023/10/17
投稿日:2023/10/12
非常に良いホテルです。
接客、清潔感、部屋、風呂すべて良い。
朝食バイキングもバリエーションに富み、とてもよかったです。
また近くに行くことがあれば、ぜひまた宿泊したいですね。
厳美渓温泉 いつくし園 西山からの返信
アオイキリン 様
この度は厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
そのうえ、ご多忙のなか貴重なご意見をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館をご滞在中、ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で何よりでございます。
本館やよい亭は去年の10月に客室を一部改装工事を行い、和の調和を残しつつ、お部屋によっては眼下に磐井川が見渡せるお部屋でございまして、ここだけの美しい自然と眺望をご堪能いただけますと幸いでございます。
絶大なるお褒めの言葉を頂戴しましたことは本当にありがたく、今回ご満足頂きました点を大切にし、今後の糧と励んでまいりますので、次の機会にも是非厳美渓温泉いつくし園をご利用ください。
その日を従業員一同心よりお待ち申しあげております。
ご利用いただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/10/14
投稿日:2023/10/8
娘と2泊3日で東北ドライブ。平泉と厳美渓に寄りたくて宿を探してたらここが見つかりました。当日予約で早めの到着でしたがフロントの対応も良かったです。温泉は内湯と外湯、外湯はおしゃれ感もあり。朝食は地元ならではの料理もあり美味しく頂きました。厳美渓はウォーキングがてら早めに行くと空いてます。
厳美渓温泉 いつくし園 西山からの返信
この度は厳美渓温泉いつくし園を、誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間にご滞在中のご感想をお寄せいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
ご感想を拝読し、お料理やお風呂をご堪能いただけたご様子で大変うれしく思います。
露天風呂は去年の9月にリニューアルオープンいたしまして、季節や時間によって日々見える景色も変わってまいりますので、ぜひまた思い出の場としてご宿泊いただける機会がございましたら、厳美渓の美しい眺望をご堪能いただきますと幸いでございます。
今後も変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
クッキー 様のまたのお越しを従業員一同お待ちしております。
この度は厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
返信日:2023/10/14
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ