エリア: 岩手県 > 奥州・平泉・一関 > 平泉・一関
宿番号:324525
厳美渓温泉 いつくし園のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 3.7 |
|
投稿日:2022/5/11
露天風呂最高
桜を見ながらの露天風呂(一人しか入れない)は最高でした。食事は一般的に普通かな?県割等の割引きプラン用の食事と思えば納得。
投稿日:2022/5/9
一人旅行にもお勧め
猊鼻渓舟下りの後、宿泊利用させて頂きました。
車が無いとアクセスが難しいですが、一ノ関駅に迎えに来てもらえてチエックアウト後も平泉駅まで送って頂けたので、平泉観光と合わせて一人旅でも便利でした。温泉は露天風呂がとっても気持ち良かったです。夕食・朝食も満足できる美味しかったです。
投稿日:2022/5/9
朝の散歩
平泉から近くて温泉があって良さそうな宿を探してここにしました。
初めての厳美渓温泉でしたが、ゆったりとした温泉街で朝の散歩に厳美渓谷が気持ちいいです。
投稿日:2022/5/4
お湯はとろとろのしっとりなお湯で、給水やお休み処は充実しており過ごしやすかったです。入り口が中華レストランで目立ち、ホテルの入り口か迷いました。夕食の地酒のみ比べは大変お得感があり美味でした。朝食も部屋用持ち帰りコーヒーもあり、嬉しかったです。ただタオルは備品で持ち帰り不可の固めの洗いざらし感あり。風呂場にはくしやシャワーキャップ等は一切おいてありません。経営が大変なんだなと旅先で感じてしまいました。部屋の洗面所は水もたまって流れが悪かったです。
足つぼマッサージは熟練した整体の方でとても上手でした。
投稿日:2022/5/3
厳美渓観光に良い
日帰り温泉客が帰った後のチェックインだったせいか、フロントは客を歓迎する対応ではなかった。
新館の部屋は綺麗で広かったのでゆっくりできました。
夕食をとても楽しみにしていました。
前沢牛は美味しかったのですが、鍋のフカヒレは薄っぺらでした。
量はたっぷりでお腹がいっぱいになりました。
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/1
お風呂良かった
夕食時に説明がなく、鍋の点火もないのであれ?っと思いましたが、要求するときちんと説明や点火がありましたが、、それ以外は問題なくお風呂も気持ちよくお部屋も広かったので快適に過ごせました。ありがとうございました。
投稿日:2022/5/1
コスパ良い!昭和感も楽しめるかも
まず、GW中の宿泊にもかかわらず、お値段がリーズナブルでした!
設備は古そうですが、お部屋は部分的にリフォームされていて清潔にされていました。
最初からお布団が敷かれていましたが、すぐ休めて良かったです。笑
お風呂も混み合うこともなく快適でした。
お料理もボリュームあって、このお値段でいいの?と思っちゃいました。
全体的に昭和の雰囲気を感じて、楽しかったです。
投稿日:2022/4/19
リピートです
前回は友人との利用でしたが、お風呂も食事も良かったので今回は家人と利用させていただきました。
土日でもあり、宿泊客も多かったせいか前回よりも部屋のグレードはちょっと落ちた感あり。古さは致し方無いですし、清掃がきちんとされていて気になりませんでした。
食事会場でサーブしてくれた若い男性スタッフの方が、とても丁寧で好感持てました。
投稿日:2022/4/15
コスパ良いです
部屋は歴史を感じる作りでしたが、清掃が行き届き、快適でした。
食事は事前に準備されており、冷めているものもありましたが、ハーフバイキング的なものもあり、お値段を考えれば十分満足でした。
温泉は無色透明でさっぱりとした泉質でしたが、ポカポカと温まり満足。
そして何よりコスパが良い。一関宿泊割などが適用され、これでいいの?と思うほどでした。機会があればまた宿泊したいです。
投稿日:2022/4/12
コスパ良いですね
宿泊割利用でかなりお得に利用させて頂きました。
価格からしたら部屋も料理も十分満足できましたし、お風呂もスタッフさん方のサービスもとても良かったです。
コスパ抜群!
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園に、ご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中は、温泉などゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、嬉しく思います。
スタッフの対応につきましても、お褒めの言葉を賜りましたこと、大変光栄に存じます。
お客様の笑顔と感動を与えることが私共の努めと日々精進いたしております。
是非、ご機会がございましたら、またゆっくりと癒しの時間をご堪能くださいませ。
おこ 様にまた、お会いできる日を心からお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/3
初めてでしたが内装がちょっと古かったです
震災後でお部屋がゆがんでいたのは仕方ないのですが天井のクモの巣は不快でした。お風呂はぬるめでしたが良かったです。食事も丁度よく、海鮮鍋は美味しく頂きました。
お部屋からの渓流眺め良かったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園にご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
清掃、衛生面におきましてご不快な思い、大変申し訳ございませんでした。
今後、再発防止に向け一層注意して業務に取り組むよう指導徹底いたします。
このような中、お料理と温泉をお褒めいただきました、お客様のご厚意、また私共に貴重なご意見と改善の機会をいただきましたことを深く感謝申し上げます。
ホテル内の様々な環境を整えて参りますので、ご機会がございましたら是非またご用命いただけますと幸いです。
あっき 様の、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/4/1
宿自体の古さは正直想像以上だったが、接客は過度すぎずラフすぎず良かった。
夕飯はハーフバイキングになっていてメイン料理以外はお手頃に泊まったからなぁ…と思ったのも確かだが、その中でもワカメのしゃぶしゃぶ等もあり工夫はされていたかなぁと思った。
朝御飯もハーフバイキングで、芋煮?が具だくさんでとても良かった。
お風呂は小さめの露天と大浴場のみですが、バタバタしない分気持ちがゆっくりしたのか満足感があった。
一番良かったのは四歳の娘が選べる浴衣があり柄物、帯も色付きでとても喜んでいた。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園に、ご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
多くのお褒めの言葉を賜り、大変嬉しい限りでございます。
お客様の賛辞に恥じないよう、これからもスタッフ一同、誠心誠意、お客様の接客に努めて参ります。
また、レストランも含め、館内をより、お客様に魅力的な場所となるように創意工夫をしてまいりますので、ぜひまたご利用いただければと思います。
中華レストランも、5月にオープンしますので、是非ともご家族お揃いで、 yoshiko 様の、またのご来館をお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/28
初めての宿泊でした。まず最初に入った部屋が広くて良い意味でびっくりしました。布団はあらかじめ敷いてましたが、抵抗はなかったです。夕食はフカヒレの鍋と、前沢牛のすき焼きでしたが、その他、ハーフバイキングがありお腹いっぱいでした。ハーフバイキングの方は失礼ながら豪華な内容ではありませんが、美味しく頂きました。同行の家族と話してた事は部屋の鍵が一つのため、男性、女性と入浴時間をずらさないといけなかったので、鍵は二つあれば良かったと思いました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園に、ご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミもお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
初めての一関温泉郷ご来訪に当館をお選びいただきましたこと、またごゆっくりお過ごしいただけましたこと、大変光栄に存じます。
ひとつだけご指摘いただきました、客室の鍵ですが、1つな為に、ご不便をお掛け致しました事大変申し訳ございませんでした。
今後、検討して参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後も皆様に、ゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
また、季節を変えて、ぜひ一関厳美渓の四季の移ろいをお楽しみいただけますよう再びのご縁を頂戴できますと幸いです。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/22
お世話になりました
平泉観光しながら1泊で利用しました。
感染対策や食事や接遇には満足でした。
残念な事は一点
大浴場入口の床マットがとても不潔に感じました。
時間で取り替えるとかの配慮が必要かと思われます。
夕方、夜、朝一番と入りましたが、全てびっちょりでした。
アンケート用紙みたいな物が部屋にあっても良いですよね。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は、せっかく数ある宿の中から当館をお選び頂きましたのに、お風呂場の衛生面で不備があり、ご不快の念をお掛けしました事、大変申し訳ございませんでした。
それにも関わらず、その他の面では、満足との評価を頂戴し、大変ありがたく、又、恐縮しております。
今後は、清掃スタッフに今一度清掃項目を徹底するよう指導すると共に清掃後のチェック体制の強化にも努めて参ります。
次回お越し頂けました際には、気持ち良くお寛ぎ頂けますよう、スタッフ一同精進して参りますので、また機会がございましたら、是非当館にお越し頂けます事を、心よりお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/22
コスパよく、楽しめました
地震の2日後で、どうしようか?迷ったのですが、
問題なく営業されているとのことで、観光も支援の1つと思い、
お伺いしました。
結果として、コスパよく、食事・お風呂も楽しめ、満足度高かったです。
車があれば、気仙沼や平泉にも行け、場所的にもよかったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園にご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご利用のところ投稿にお時間を割いて頂いたことに関しましても重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はゆっくりとお寛ぎいただけましたようで、何よりと存じます。
当館の温泉、食事に関して、お褒めの言葉を賜り大変光栄に存じます。
お客様の素敵な旅の思い出づくりに、少しでもお力添えができておりましたら幸いでございます。
4月中旬になり、厳美渓の桜並木も散策コースにピンク色を彩り、見頃を迎えております。
是非、機会がございましたら、またゆっくりと癒しの時間をご堪能くださいませ。
みょう 様に、またお会いできる日を心からお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/14
アクセス良く、料理も風呂も良し
一ノ関から近くて、風呂が弱アルカリ性なので肌はツルツル、達成感すらある。厳美溪の川縁に位置し眺めが良い。前沢牛や地酒呑み比べがあり楽しめる。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館にご宿泊賜わり誠にありがとうございます。
ご滞在中は、お部屋や大浴場からの厳美渓の景色と温泉をごゆっくりとお楽しみ頂けましたご様子で、厳美渓温泉の良さを存分に感じていただき、何よりでございます。
当館の夕食メインに提供しております、前沢牛ですが、程よい口どけに旨味が凝縮してある上質なお肉は、お客様から好評いただいている自慢の一品でございます!
お気に召していただけたようで嬉しく思います。
お料理もおもてなしの一つであり、お客様が笑顔で喜んでいただけるよう、最高のおもてなしをお届けして参りたいと思います。
是非、機会がございましたら、またゆっくりと癒しの時間をご堪能くださいませ。
ただいま、厳美渓は桜が満開にな頃を迎えます。
一年で一番の絶景でございますので、shootty 様の、又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/9
昔ながらの旅館
初めての岩手県観光でした。世界遺産観光して泊まらせてもらいました。お部屋、料理、お風呂ともに昔ながらの旅館でした。ただ、お部屋が寒い!寒くて目が覚めるほど…夕食後、お部屋でゆっくりしてお風呂へ行こうとしたらヒーターも消されてました…あと、フロントの男性の方、もう少し笑顔があると良いですね。私もサービス業ですが、良いサービスをしてるとお客様も気持ちが良いものです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
また、クチコミもお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
お部屋のご準備が万全ではございませんでしたこと、大変申し訳ございませんでした。
今後、施設点検、確認を徹底し共有して参りたいと思います。
お客様にご満足いただけるように向上して参ります。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
また季節を変えて、ぜひ一関厳美渓の四季の移ろいをお楽しみいただけますよう、再びのご縁を頂戴できますと幸いです。
ごんた 様の、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/6
年配むけ
露天風呂が、1ヵ所だけなのが残念。近くのサハラガラスと、なにか、コラボできないですかね。近くの名物で!カニのばっと等あるとおもいますが、もっと、メジャーではない地域に密着した名物を推してもいいかも、!
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園にご来館いただきまして、誠にありがとうございます。
露天風呂につきまして、ご満足いただけないままお帰りいただく結果となり誠に申し訳ございませんでした。
今後、温泉もリニューアルを検討しております。
季節ごとに窓から見える厳美渓の景色は春になり、ピンク色の桜が満開に見頃を迎えております。
中華レストランも5月にオープンいたしますので、厳美にお越しの際は、また当館をご検討いただきますと幸いです。
ぶらん 様の、またのご来館をお待ちしております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/4
貧乏旅行
近くの観光名所は雪で残念でしたが、宿泊施設はよかった。ひとりしか入れない露天風呂でしたが、雪見風呂が最高でした。朝夕の食事も、貧乏旅行の割には良かったです。また利用させて頂きます。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園にご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中は、ごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で社員スタッフ一同大変嬉しく思います。
レストランの朝夕の食事も彩りを添えることができ、大変嬉しい限りでございます。
厳美渓は、新緑の季節を迎え、桜並木にピンク色を彩り、散策コースの遊歩道も絶景でございます。
渓谷とのコントラストが美しく、エメラルドグリーンの水流は色を深めます。
次回お越しの際も『やすらぎ』の空間作りとご満足いただけるようなサービスを目指し、日々努めて参ります。
是非とも、ご家族様お揃いで、またのご来館をお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/3/2
コロナ禍でストレス解消と経済支援
やっぱり温泉は、いいなとおもいました。このような時期に工夫をしながらの営業大変だと思います。料理もお酒も美味しくいただきました。岩手割引、一関割引で大変お得に利用させて頂きました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
またお忙しい中スタッフにまでお気遣いいただいたこと重ねてお礼感謝申し上げます。
お客様の思い出に残るご旅行に関わることができ大変嬉しく思います。
ただ今、厳美渓は桜が見頃を迎え岩の造形美と渓流とピンク色に咲き誇る桜のコントラストが美しく、絶景です。
まだまだコロナ禍は続きますが、万全の感染対策にて安心してご宿泊頂けますよう努めて参ります。
ピコ 様の、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/2/27
雪見温泉を楽しみました
各種宿泊キャンペーンを利用させていただきました。料理も丁寧に仕上げられており、美味しくいただきました。温泉も良質で、何度も利用させていただきました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
この度は、温泉をお楽しみいただけたようで我々も嬉しく思います。
当館の温泉は弱アルカリ性ナトリウム炭酸水素塩で、肌がツルツル、保温効果も抜群で、湯冷めしにくく、美肌が期待できる温泉でございます。
お料理につきましても、喜ばしい評価を頂戴でき、一同嬉しく身に余る思いでございます。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
再びの来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/4/16
投稿日:2022/2/24
昔ながらの温泉、
昔ながらのこじんまりとしたお部屋で、お布団はチェックイン時からひいてありました。ご飯は半バイキングで、随所に企業努力を感じられるお宿でした。接客も感じがよく、お風呂には内湯と小さな檜の露天もあり、感染症対策の為サウナはお休みでしたが、コスパのバランスを考慮すると満足のお宿でした☆
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
現在コロナ対策中につきまして、温泉のサウナはお休みさせて頂いております。
大変申し訳ございません。
なかなか自粛が続き、大きな空の下で呼吸がままならない中、お客様にゆったり、のんびりリラックスして頂くお時間をご提供できます事が私共の願いでございます。
“満足のお宿でした”お褒めのお言葉を頂戴しまして重ねまして御礼申し上げます。
冬の澄んだ空に満天の星を見ながら露天風呂もオススメでございます。
そして、春は四季の中でも一番厳美渓が華やかで美しい自然美を迎えます。
甘味処スポットも沢山ございますので、機会あれば、また是非お越しくださいませ。
今後とも多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。
ケイコ 様の、またのご利用を心よりお待ち申し上げます。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/3/2
投稿日:2022/2/16
美人の湯におっさんも満足
お湯が気に入り、一年ぶりの再訪でした。浴場はとくに綺麗とか広いわけではないのですが、泉質が良く、おっさんの冬の粉吹き肌にも効きます。前沢牛もいただけて、地酒の飲み比べもできました。
みなさんにお勧めしたい宿です。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また嬉しい口コミを頂きまして重ねて御礼申し上げます。
一年ぶりの再訪ということでお越しいただけ、温泉を楽しんで頂けました様で何よりでございます。
自慢の温泉でもございます泉質は、炭酸水素塩泉で、注目されておりますメタケイ酸は肌にしっとりと馴染む美肌成分で、トロっとしております。
美人の湯でリラックス満足されたご様子、嬉しく思います。
お料理もおもてなしの一つであり、お客様に笑顔で喜んでいただけるよう、最高のおもてなしをお届けして参りたいと思います。
また、機会がございましたら、またゆっくりと癒しの時間をご堪能くださいませ。
また、お会いできる日を心からお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/3/2
投稿日:2022/2/15
初めて宿泊しました。今回は宿泊助成も使えて、申し訳ない程の料金でお湯も料理も楽しめました。安いプランの1人利用でしたが、部屋は旧館の様でしたが狭すぎる訳でもなく、清掃も行き届いていました。食事は夕食も朝食もお膳の他にハーフバイキングでしたので十分でした。敢えて言えば、夕食のふろふき大根?芯が残った煮え方だったのが惜しい!。
今回は都合で電車で行ったので、一ノ関駅迄の送迎が私だけだったにもかかわらず、送迎して頂き、ありがとうございました。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さのさいさい 様、ご滞在中は、温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で何よりでございます。
また、ご夕食、ご朝食と共に評価を頂きましてありがとうございます。
夕食に提供しております、ふろふき大根でございますがご指摘いただきました件、調理法を改め、より一層の美味しさを追求いたしました。
質や内容については今後も高めていく必要があると思いますので、ご意見を参考にさせて頂きたいと思っております。
春は、四季の中でも大変美しい季節ですので、また違った自然美が楽しんで頂けるかと思います。
さのさいさい 様の、又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/3/2
投稿日:2022/2/10
ゆっくり体休めになったー♪
お部屋には既に、休めるようになって居たので、到着してすぐに温泉に入れて、夕食までちょっぴりバタンキュー♪ 温泉にゆっくり入ってすぐに寝れるのが、温泉宿の良いとこですよね。そして、食事は会場内で一人でも、きっと気にならないようにとの配慮してくれたんですね。ありがとうございます。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、厳美渓温泉いつくし園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご夕食、ご朝食共にご満足いただけたご様子で大変嬉しく思っております。
自然の中でゆったり、のんびりお寛ぎ頂けますのが当旅館の願いでございます
春は彩豊かな自然美、3月〜4月寒さ和らぐ季節、梅や桜が見頃を迎えます。
5月下旬には、近隣にはホタルが飛び始めます。
お料理もリニューアルいたしますので、またご利用の機会がございましたら是非ご来館くださいませ。
智ちん 様、又のお越しをスタッフ一同心よりお待ちお待ち申し上げます
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/3/1
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ投稿日:2022/1/30
急遽有給消化の為前日夜に予約。
宿としては年季が入っておりますが、自分的には小さい頃両親と泊まった宿を思い出させる古風な感じで良かったと思います。
部屋に入って川が一望出来て良いと思ったが、目の前を歩く地元の人から丸見えで笑ってしまった。
せめて下半分柵をするなどしてほしかったら良かったかも。
お風呂は泉質としては特別分かりやすいもの(トロミや匂い)ではありませんでしたが上がったあとツルツルで温度も熱すぎずマッタリ入浴できます。
夕食・朝食共に自分的にはボリュームがあり、しゃぶしゃぶ・フカヒレ美味しく頂け満足でした。
惜しかったのはスマホの充電しようと思ったらコンセントそばに蜘蛛の巣があり少し残念でした。
総評としてコスパとしては妥当なところで良いと思います。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、いつくし園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回頂戴しましたご意見をもとに、お客様がゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
今後、掃除後の点検確認を徹底して参りたいと思います。
今後ともお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参る所存でございます。
天然記念物厳美渓、古くから景勝地としても親しまれており、緑に囲まれた渓谷は鮮やかでとても綺麗です。
遊歩道の散策では、奇岩と水の美しい流れを楽しむ事ができます。
是非機会がございましたら、またゆっくりと癒しの時間をご堪能くださいませ。
76HERO 様、またお会いできる日を心からお待ち申し上げております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/2/4
投稿日:2022/1/29
部屋のグレードアップに感謝
風呂付の広い部屋にグレードアップされていたので嬉しかったです。近場の宿だったので、チェックアウトぎりぎりまで温泉を楽しめて、ゆっくりできました。クーポンと地元割のおかげで格安で泊まれたので感謝です。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、いつくし園にお越しいただき誠にありがとうございます。
クチコミへのご投稿、高評価を頂き誠に恐縮でございます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で、何よりでございます。
スタッフのサービス、お料理、お風呂、お部屋と高評価をいただきました事、大変光栄に存じます。
厳美周辺には、観光名所や穴場でもございます、甘味処を楽しめる場所が沢山ございますので、ぜひまたの機会にお越しいただければと思います。
お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりを励んで参りたいと思います。
これからもより良いサービスをご提供できますよう一同精進して参ります。
momoc 様のまたのご利用お待ちしております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/2/4
投稿日:2022/1/29
のんびりできました。
地元の宿泊割を利用してリーズナブルに10数年ぶりに泊まらせていただきました。部屋の窓からの景観が良かったのと、露天風呂から見える月が雲の間からのぞいて見えたのが良かったです。
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、いつくし園にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当館自慢の温泉は四季折々自然を感じながら入浴することができます。
弱アルカリ性ナトリウム炭酸水素塩泉で、肌がツルツル保温効果抜群で湯冷めしにくく、美肌が期待できる温泉でございます。
渓流の音を感じながら、リラックスして頂け幸いです。
これからも、サービス向上に努めて参りますので、厳美にお越しの際はぜひまたご利用いただければと思います。
いまだコロナウイルスの影響もありますが、お客様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
momiysd 様のまたのお越しをお待ちしております。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/2/4
投稿日:2022/1/26
観光地巡りの拠点に
厳美渓への観光からの猊鼻渓への観光拠点で利用させていただきました。近くには達谷窟毘沙門堂や毛越寺、中尊寺のアクセスも良いです。
リーズナブルかつご飯や接客にも満足でした。
お風呂は小さめでしたが時間をずらせば必要にして十分。
泉質もとても良くツルツルになりました。
女将さんや従業員さんの接客の親切さも暖かかったです!
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
たくさんのお褒めのお言葉をいただき一同嬉しく身に余る思いです。
おもてなしの心を大切にし、お客様のご期待に添えるサービスを提供していく所存でございます。
当館は、立地に恵まれており徒歩約5分で天然記念物にも指定されております、厳美渓が一望でき、春夏秋冬により、様々な景観をお楽しみいただけます。また、甘味処も沢山ございますのでぜひまたの機会がございましたら厳美にお越しくださいませ。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/2/4
投稿日:2022/1/24
コ・ス・パ最高です
親子で宿泊させて頂きました
この価格で食事、部屋、接客、風呂共に大変良かったです。お宿の方々が色々努力されているんだろうなと感心させられました。
こんなご時世ですが、頑張って下さいね
また泊まりに行きます、
厳美渓温泉 いつくし園からの返信
この度は、当館をご利用いただきましてありがとうございます。
返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
また、数ある宿泊施設の中からお選び頂きましてありがとうございます。
いつくし園の温泉は、お肌がツルツルになり、特に女性の方には好評いただいております。
よっちゃん 様にお気に召していただく事ができ、大変嬉しく存じます。
更に、お料理とスタッフの対応につきましても喜ばしい評価を頂戴でき、一同嬉しく身に余る思いでございます。
今後も、皆様に非日常的な空間をご満足頂けます様に、確かに施設は古くなっておりますが、清潔感に細心の注意を払いまして、維持をして参ります。
フロント・サービス部 高橋
返信日:2022/2/4
厳美渓温泉 いつくし園
詳細情報・予約へ