宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
【販売中!】タウン情報まつやま2月号温泉特集掲載♪
更新 : 2024/1/26 18:30
新年を迎えてからもうひと月が経とうとしており、
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
1月20日(土)「大寒」から2月3日(土)「節分」にかけては
一年の中で寒さが厳しい「寒中」や「寒の内」の期間に入ります。
気象庁が発表した長期予報によると、2024年1月〜3月までの
3か月間も全国的に気温が平年より高くなる見込みで
「暖冬」傾向だそうです!
暖冬とはいえ、冬は冷え込む時期なので引き続き
うがい・手洗いの徹底と寒さ対策を万全に行いましょう。
★─────────────────────────────★
温泉や銭湯が恋しい季節真っ只中の今の時期。
当館より、じゃらんの宿ブログをご覧頂いている皆様に朗報です!
現在、販売中の「タウン情報まつやま2月号」に掲載頂いております。
「愛媛の温泉&サウナ」特集に当館の温泉情報が載っておりますので
要チェックでございます(o^ ^o) /
掲載頂いた記念に当館の事を少〜しご紹介致します♪
道後温泉から車で10分ほどの、四季折々の自然に囲まれた
温泉宿でございます。
1.男女各7種のお風呂を楽しめる西日本最大級の大露天風呂
2.大自然を間近で体感しながら入浴できる貸切露天風呂
3.プライベート空間で美人湯を堪能できる展望露天風呂付客室(6室限定)を
完備しており、湯巡りをお楽しみ頂けるので温泉好きの方にオススメです★
当館の温泉は、豊富な湯量・効能豊かな泉質を誇るpH値9.4の
アルカリ性単純硫黄泉をかけ流ししており、道後エリアNO.1の泉質を
誇っております。
美しい肌を作る「美人の湯」とも称されており、当館の温泉を
ご利用頂いた方から「お肌がスベスベになった」とお声を
頂くほど良質でございます♪
当館の一番の魅力といえば、自然に囲まれながら入浴ができる事!
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と一年を通して美しい自然の
パノラマビューを堪能しながらご入浴頂けます。
宿泊はもちろん、日帰り入浴も受付しておりますので、
お気軽に当館へお越し下さいませ。
また、ディナービュッフェも目白押し!
瀬戸内の山海の幸を堪能できる80品のメニューが
並んでおり、お好みの料理を好きなだけ
お召し上がりいただけます♪
是非「タウン情報まつやま2月号」をご覧ください。
タウン情報まつやまの2月号に当館を掲載頂いております!要チェックです★
寒い冬の時期は、源泉かけ流しの温泉に浸かって心身温まろう♪
当館自慢の80品の瀬戸内彩りビュッフェは、奥道後オリジナル「奥道後カレー」をはじめ、愛媛の郷土料理「鯛めし」や「伊予のせんざんき」、ピザや季節限定メニュー、オードブルなど豊富なメニューが食べ放題です♪