宿・ホテル予約 >  和歌山県 >  白浜・龍神 >  白浜・南部・田辺 > 

とれとれヴィレッジの風呂・施設・サービス

宿番号:325027

冒険の世界?!新感覚エリア『ヴィレッジ8(エイト)』がオープン

白浜温泉
JR白浜駅よりタクシー5分。最寄バス停とれとれ市場前より徒歩5分。

とれとれヴィレッジの風呂・温泉・その他

風呂 
ゆったり、しっとり、美肌の湯

いろんな形の露天風呂から、 ゆったりとした内風呂やサウナまで充実した『とれとれの湯』は、お食事付きプランのお客様は無料でご利用できます。(※お車約3分)
【紀州備長炭風呂】
 
【宝石壺湯】
 
酸素風呂
備長炭は遠赤外線発生効果があり、血行をよくし、新陳代謝を高める効果があります。
そのため、身体の芯から 暖まります。
また、備長炭は、有害物資を吸収するので、肌を清潔に保ち、湯当たりが柔らかくなるといわれています。
 
薬宝玉石は古来より勾玉や神器に使用され高貴な人だけが持つことを許された神秘の石です。
当館ではこの薬宝玉石の巨大な原石をくりぬき名物石風呂といたしました。
 
ストレスや疲労感にお悩みの方には酸素風呂がおすすめです。酸素風呂は生命の源である酸素を皮膚から直接摂取することにより、ストレスや慢性的な疲労感を改善し、心身ともに健康でいきいきとした身体づくりのお手伝いをいたします。
炭酸泉
 
ジェットバス
 
カタタの湯【内湯】(※とれとれ亭内)
炭酸泉は古くからドイツや東欧で「心臓の湯」と呼ばれ、古来より病気の治療につかわれていたお湯です。たった5分の入浴で血流が4倍になるといわれています。
 
少々ぬるめのお湯に寝そべって受けるジェット噴流で、血行を促進し、気分爽快になります。
 
カタタの湯では温浴効果や保湿・浸透に優れたナノウォーターを導入しています。
化粧水のような肌触りで、湯冷めしないしっとり感があると
皆様にご好評いただいております。
その他施設・サービス 
リピーターのお客様にも人気の岩盤浴

韓国が発祥の岩盤浴を含む温浴施設のことをチムジルバンといいます。館内着を着たまま汗を流したり休んだりするので、男女一緒にご利用いただけます。老化防止や疲労回復、血液循環、デトックス、皮膚美容に効果があると言われています。【とれとれの湯】自慢の岩盤浴は全部で6種類ございます。
【料金】岩盤浴料金 1000円(別途入館料必要) 【営業時間】9:00〜22:30終了(※諸事情によって営業時間に変更あり)
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[貸別荘]とれとれヴィレッジ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺

エリアからホテルを探す

和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺

近隣駅・空港からホテルを探す

白浜駅 | 紀伊富田駅 | 朝来駅 | 紀伊田辺駅 | 南紀白浜空港