宿番号:325062
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ
京都アパホテル3店舗の6人で観光タクシー勉強会へ♪
更新 : 2012/3/21 11:02
2月に、アパホテル京都駅前の支配人発案で、アパホテル京都駅前2名、アパホテル堀川通3名、祇園ホテル1名(スタッフUです♪)の計6名で、京都市内の神社仏閣を観光タクシーでまわる勉強会に行ってきました。
観光タクシーの方も非常に協力をしてくれる方で、この時はタクシー2台で、男の子チームと女の子チームに分かれて乗車しました。
ちなみに女の子チームのタクシーカラーはピンクです!!ピンクタクシーなんて初めて見ましたよ。
初めにまわったのは東寺だったのですが、この日は2月21日と、毎月21日に行われる弘法市が開かれており、そんなことすっかり忘れていた私たちは着いたとたん大興奮!
弘法市で1日つぶせそうです。っていうくらい出店が多いです。
私が一番うけたのは、五重塔をモチーフに作られた帽子ですが、どうみてもウ○コみたいな形しています。しかもその帽子の名前がやはりウ○コ帽子と書かれていたことにびっくり。
おばちゃんええんかいっ!と突っ込みたくなりました。
まわったコースはアパホテル京都駅前〜東寺〜伏見稲荷〜妙法院(昼食)〜三十三間堂〜方広寺(スタッフUの突然の希望により)〜清水寺〜アパホテル京都駅前
1箇所に着き1時間以上はおり、さすが観光タクシーのドライバーさんです!!
京都検定1級と2級保持者のひとなので詳しすぎます。
でも車内だけでなく、全部ついてまわってくれるのでかなり満足できる京都観光になるのでお客様には断然おススメです。
ですが、観光タクシー会社によって、歩いてまわってくれないところもあるのでもし観光タクシーを希望されるなら【京都観光満足ガイド協会】に頼むのが一番よさそうです。
気になる方はサイトもあるので調べてみてはいかがでしょうか?
ちなみに上の写真は最後に行った清水寺で撮った写真です。
行ったメンバー勢ぞろい。
夕方でしたけどまだ綺麗に撮れてますね!よかったよかった♪
ところでまた明日3月22日に第2回目の観光タクシーガイドに行ってきます。
おやつは500円まで。
もち持っていきますとも〜!!
関連する周辺観光情報