宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のブログ詳細

宿番号:325092

お部屋でご夕食!室内プール・キッズコーナー等お子様大満足の宿

有馬温泉
神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩約10分(イン、アウト時に送迎有) 中国自動車道西宮北ICから約5km

神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    有馬玩具博物館 2009年夏休みの工作教室

    更新 : 2009/7/22 16:38

    夏休み期間、有馬玩具博物館では、様々なイベントや工作体験教室が開催されます。今夏はガリバー旅行記の主人公が日本に漂着して300年にあたり、これを記念して今夏の工作教室は『ガリバー旅行記』をテーマにしています。

    西田館長の友人であり、美術家であるDavid Swift氏は、『ガリバー旅行記』の著者ジョナサン スウィフト氏の子孫です。2008年10月末〜12月にかけては有馬に滞在され創作活動を行っていました。博物館4Fには彼の作品を収蔵しています。併せてお楽しみください。皆様のご参加をお待ちしています!参加の際は、ご予約をお願いいたします。

    ■船をつくろう!
    イギリス生まれの医師、ガリバーは小さい頃から船に乗って大冒険をするのが夢でした。帆船やゴム動力のスクリューを使った船を作る教室です。さあ、船に乗って大冒険に出発!

    ■小人の国のジオラマ
    ガリバーが最初に流れ着いたのは、リリパッドという小人の国。この国で奇想天外な体験をします。捕えられたガリバーのジオラマのまわりに、海辺をイメージした風景をつくります。縮尺1/87サイズのミニチュア風景を作る教室です。

    ■畳の花台
    ガリバー旅行記3部めには、なんと日本にも立ち寄っています。イギリスとは違った文化にさぞかし驚いた事でしょう。日本古来の畳文化を学べるワークショップです。創業明治23年、有馬温泉で畳屋をされている森本畳屋さんの4代目森本正先生に畳の花台作りを教えていただきます。

    ■藤田先生の楽器教室
    毎年大好評の夏休みの楽器教室。
    大阪音楽大学の藤田隆先生を講師にお迎えして、「音楽の楽しさ」「ものつくりの楽しさ」を感じて遊ぶワークショップです。

    ■時計
    GWに大好評だった時計教室。20センチの四角い文字盤に、工房から生まれた端材や天然木を貼ったり、色を塗ったりして、オリジナル時計をつくります。

    ■アニマルウォーク
    ガリバー旅行記4つめのお話は『馬の国』。おもりを机の端にたらして体を揺らすとトコトコ歩く、机の端でぴたっと止まるアニマルウォーク。夏らしいカニやカブトムシのデザインもつくれます。

    ■世界のお面
    お面は神・精霊・動物等に人格が変化すると信じられ、古くから世界各地で作られてきました。世界のお面をイメージしてお面を作りましょう。木や麻縄など自然素材を使います。

    詳細は以下のページをご覧ください。
    http://www.ryuusenkaku.jp/info/event.html

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。