宿番号:325092
神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ・ブログ
観光ガイド 明石市立天文科学館
更新 : 2009/7/25 19:14
日本標準時を決める「東経135度」の線上には、1960年に開館した天文科学館があります。館内には星空に関する資料や展示物の他に、旧東ドイツ製の大型プラネタリウムがあり、1日5回、約50分間にわたって、宇宙のトピックや星座にまつわる言い伝えなどを肉声での解説付きでお楽しみいただけます。玄関横を通る子午線上には、古代の水時計「漏刻(ろうこく)」および「JSTM(日本標準時子午線)」と記された時計塔があります。阪神・淡路大震災では、大変な被害を受けましたが、最新の映像音響設備を導入するなど全面改修し、3年後の1998年にリニューアル・オープンしました。明石海峡を一望できる16階の天体観測室には、口径40cmの反射望遠鏡が設置されており、月1回土曜日(11:00〜14:00)に、開催される天体観望会で公開されています。
アクセス JR「明石」駅から東へ徒歩約15分、山陽電車「人丸前」駅より北へ徒歩3分
開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日と第2火曜日(祝日の場合は翌日休館)、12/27〜1/4
入館料 大人700円、中・高校生400円、小学生300円
駐車場 約90台(2時間まで200円、1時間毎に100円加算)
TEL 078-919-5000
ご宿泊は、ぜひ、有馬温泉 元湯龍泉閣へ、お越し下さい。50種類以上のお子様サービスとお得なプランをご用意いたしております。
関連する周辺観光情報