宿番号:325092
神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ・ブログ
「シチダンカの花」が咲き始めました☆
更新 : 2010/6/14 7:19
「有馬温泉癒しの森」の入り口に植えられている幻のアジサイ「シチダンカ(七段花)」を撮影してきました。
シチダンカは江戸時代末に長崎にやってきたシーボルトが、著書『日本植物誌(フロラ・ヤポニカ)』で紹介しましたが、実物や標本を見たという人が現われず、長らく「幻のアジサイ」と呼ばれていました。
昭和34年に神戸市立六甲山小学校の職員が、六甲ケーブルの沿線で発見し採取しました。その後、シチダンカは、神戸市立森林植物園などでさし木されて増やされ、各地で植えられるようになりました。
ぼってりとした大型のセイヨウアジサイとは違い、小さな星がきらめくように咲くシチダンカは、どことなく気品のある清楚なたたずまいで、六甲山を代表する花としてぴったりです。
今はまだ咲き始めですが、今年もきれいな薄紫色の花を見られると思います。
(龍泉閣からは徒歩で約45分です。)
関連する周辺観光情報