宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ詳細

宿番号:325092

お部屋でご夕食!室内プール・キッズコーナー等お子様大満足の宿

有馬温泉
神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩約10分(イン、アウト時に送迎有) 中国自動車道西宮北ICから約5km

神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    ★★★有馬の湯運びレース★★★

    カテゴリ:イベント・フェア 2008年10月19日(日)

    更新 : 2008/10/6 8:35

    有馬温泉の秋のイベント「有馬の湯運びレース」のご紹介です。有馬温泉は太古の昔より、様々な人々に愛されてきました。中でも、一時衰退していた有馬温泉の復興に尽力された僧・行基や仁西、また有馬の湯を天下の名湯と世に知らしめた太閤秀吉の功績は今も語り継がれています。その方々の残された功績に深く感謝の意を込め、有馬の湯の神様である湯泉神社に金泉を運び、奉納します。湯はただ運び上げるだけではなく、先の阪神・淡路大震災を乗り越え、先人の功績と同様、元気に復興した有馬の力の象徴として、力を合わせ元気一杯に運び上げます。

    ■開催日時 2008年10月19日(日)10時(受付は9時30分から10時まで)
    ■集合場所 有馬川親水公園(競技会場は湯泉神社)
    ※専用駐車場はございませんので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
    ■募集人員 先着100人50組(2人1組)
    ■参加資格 年齢不問、健康な2人1組。(老若男女のハンディキャップは設けません。)
    ■参加費 1組1000円(参加賞有)
    ■オープニング 親水公園から湯泉神社まで「金泉」の入った樽神輿を先頭に有馬の町中を練歩きます。
    ■競技方法 1組ずつ2人3脚で有馬の「金泉」を担ぎ、湯泉神社の階段を駆け上がり、神社本殿前広場の障害物をクリアしてください。
    タイムと「金泉」の残量ポイントで順位を決定いたします。
    最後に運び上げた「金泉」を湯泉神社に奉納いたします。
    ■賞品 1位:有馬温泉ペア宿泊券
    2位:有馬温泉入浴券付ペア食事券
    3位:有馬名物松茸昆布
    その他特別賞あり
    ■服装 服装は自由です。コスプレも歓迎(有馬温泉にゆかりのある人物大歓迎!『賞あり』)ただし、汚れても良い格好。
    ■注意事項 ・服装は自由ですが、金泉に含まれる鉄分は服に付くと取れませんので、汚れても良く動きやすい服装でお願いします。コスプレの衣装も同様です。また、サンダルやミュール等の足指の露出する履物はケガし易いため不可。
    ・服や衣装の濡れ、汚れ及び競技中の事故・怪我等の責任は負いかねますのでご了承ください。
    ■応募方法 下記ホームページの応募フォームよりお申し込みください。

    http://www.ryuusenkaku.jp/autumn2008/yuhakobi.html

    ■主催 (社)有馬温泉観光協会青年部
    ■お問合わせ 有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708
    (社)有馬温泉観光協会 TEL 078-904-3450

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。