宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ詳細

宿番号:325092

お部屋でご夕食!室内プール・キッズコーナー等お子様大満足の宿

有馬温泉
神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩約10分(イン、アウト時に送迎有) 中国自動車道西宮北ICから約5km

神戸有馬温泉 元湯龍泉閣 〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    60周年記念 豊公を偲ぶ有馬大茶会

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年9月24日(金)〜

    更新 : 2010/9/24 9:01

    太閤秀吉公は有馬温泉に度々訪れて心身を癒されていました。有馬に滞在のときは、千利休らと茶会を催し、あるいは地元の人たちを招いて有馬の風流を楽しまれたようです。
    このような故事にのっとり、昭和25年に茶の湯のこころと有馬温泉の風致を多くの方に楽しんでいただくために、太閤を偲ぶ「有馬大茶会」が始められました。
    本年は、60周年記念大茶会として開催いたします。

    〜60周年記念 豊公を偲ぶ有馬大茶会〜

    主催 社団法人有馬温泉観光協会
    後援 神戸市、(財)神戸国際観光コンベンション協会
    協賛 表千家同門会兵庫県支部
    期日 2010年11月2日(火)・3日(水・祝)の2日間
    献茶式 11月2日10時30分より 善福寺にて
    ご奉仕 表千家家元 而妙斎宗匠
    茶席 11月2日・3日とも9時30分より15時30分(受付終了)
     ※ただし、瑞宝寺公園席は15時まで

    ◆有馬グランドホテル雅中庵
     席主 兵庫県支部副支部長 千葉禮子
    ◆念仏寺
     席主 兵庫県支部 参与会
    ◆瑞宝寺公園 [野点席](雨天有馬の工房)
     席主 兵庫県支部 役員一同
     
    点心席 11月2日・3日とも11時より14時30分 有馬グランドホテル
    茶会バス 茶席への交通の便をはかるため「茶会無料バス」を運行します。
    阪急バス有馬案内所前を基点として、8時30分から16時30分まで、随時運行。
    お茶券 茶会券(前売) 1枚10000円(献茶式、茶席3ヶ所、点心席、記念品)
    当日茶会券 1枚11000円(当日一席券は、御座いません。)
    記念品 有馬筆香合
    本部 神戸市北区有馬町808番地 ポケットパーク(阪急バス有馬案内所斜め向かい)に設置する。
    問合せ先 有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708
    (社)有馬温泉観光協会 TEL 078-904-3450

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。