宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後 > 夕日ヶ浦温泉 夢、美しく舞い踊る 静 花扇のブログ詳細

宿番号:325211

2023年泊まって良かった宿大賞「京都府50室以下の部3位」の宿

夕日ヶ浦温泉
最寄駅:夕日ヶ浦木津温泉駅より車約5分/無料送迎有(要予約) 車:京都縦貫道・京丹後大宮ICより約40分 

夕日ヶ浦温泉 夢、美しく舞い踊る 静 花扇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スッポン

    更新 : 2012/9/9 17:13

    本日朝。用事があって調理場へ下りて行くと、何やら料理長を始め、皆さんが固まって何かを覗きこんでおられます。

    なんぞや?と思い、近寄って見ると…

    スッポン!!!!???Σ(゚Д゚;;)

    しかも2匹!たまたま、お料理で使うスッポンの仕入れの場面に立ち会ったようでした。

    …実はスッポンって、生きてるのを見たのは初めてのスタッフ。勝手に「カメみたいな甲羅が付いてる生き物」だと思ってたんですが、実際はちょっと違いました。

    背中のあたりは確かにカメみたいに硬いのですが、周りはまるで魚のヒレみたいに柔らかい。

    …こ、これがスッポン…

    「おおーっすげーっ!」と、大興奮しながらカメラを近づけて撮影していたら、料理長がニヤリと笑って一言。

    「こいつ、首伸びるから噛まれるぞ」

    エッ!!?Σ(゚Д゚;ノ)ノ

    …スッポンって、大きいヤツだと20pくらい首が伸びるそうな。「これなら15pは伸びるだろうなぁ〜(笑)」とかって笑ってますが、怖い!それ先に言って下さい料理長!

    そんなスタッフをしり目に、嬉しそうに手を伸ばす料理長。

    「ガ〜メ〜ラ〜♪」…と歌いながら持ち上げて下さいました(凄)。迫力の大きさです!

    しかし、すっごい睨まれてる気がするのは、きっと気のせいではあるまい…


    そんなスッポンの目線など気にもせず、天然モノな上に大きい!と大満足な調理場さんたち。

    このスッポンを味わってみたいッ!という方は、特選の「紅葉扇コース」で「スッポン雑炊」をチョイスして下さいね!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。