宿番号:325248
ルートイングランティア飛騨高山 和蔵の宿のお知らせ・ブログ
8月6日のイベント!
更新 : 2012/7/29 16:51
毎年恒例になっています。8月6日に高山市松ノ木町にある七夕岩にて七夕祭がございます。江戸時代頃から受け継がれた祭です。豊作祈願・家内安全の願いをこめて大注連縄を男岩と女岩のそれぞれの山に結びわたします。(縄の間には、馬の形をした藁で作った人形と糸車があります。コレは今年松ノ木町で生まれた子供の数が表されています。)この縄は藁を編んで作っていくのですが、前の週当たりから町内の班に別れて10Mを2・3本作り約100Mほどに繋げます。実際参加致しましたが、太い縄にする為に2人がかりで縄を締めて息が合っていないとうまく巻けません。かなり難しくて手など被れてしまいました。当日岩と岩に架かるけるための合図がほら貝を鳴らしますので聞いたことが無い方には、とても新鮮で壮観だと思います。写真を掲載出来ませんが(七夕岩 松ノ木町)と検索して頂ければ写真がアップされたサイトがありますのでご覧下さい。
場所 七夕岩公園 夜店など出ます。