宿番号:325406
アーバンホテルかじまちのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/2/19 13:48
ホテル向かい南国ビル1階にある「与作」創業四十四年老舗店。炉端L字カウンターの前には旬の魚がずらりと並んでいます。焼き魚、刺身、焼鳥、鉄板焼き、おでん、豊富な品揃え。焼き魚定食、コロッケ定食もあり長期宿...
更新 : 2025/2/19 13:47
当館斜め前にある薬局横KGかじまちビルの1階「小倉食堂」北九州小倉が発祥の焼うどん、人気のオムライス、カレーライス、鶏の唐揚げ、だんご汁、惣菜とメニューも豊富。日替り定食があり出張、旅行どちらのご利用...
更新 : 2025/2/16 16:54
当ホテル斜め前「南国ビル」看板から入った1階の赤提灯が目印の「里ごころ」。古民家風の店内は落ち着いた雰囲気で温かい気持ちにさせてくれます。・福岡の郷土料理「ゴマさば」は新鮮なさばの刺身を特性の醤油だれ...
更新 : 2024/9/18 13:55
【 提携駐車場のご案内 】 ●中央第一駐車場 15:00〜翌日10:00 料金1,000円 小倉北区堺町1-2-10 TEL093-531-2015 時間帯内は出し入れ自由。時間帯外は 料金加算。ホテルフロントへ駐車券を 要提示。駐車...
更新 : 2024/1/30 10:23
※送迎先は近距離、長距離対応いたします。 (小倉北区:JR小倉駅周辺、小倉城、西港・東港、メディアドーム、ソレイユホール等々) (小倉南区:小倉競馬場、北九州空港、平尾台、東小倉工業団地・曽根工業団地...
〜 当ホテルから一番近いコンビニ 〜 徒歩1分で「セブンイレブン」がございます♪ 正面玄関を出て左をまっすぐ進んでください。 ファミリーマート、ローソンも近くにございます。 フロントでご案内い...
○社会現象にもなっているアニメ鬼滅の刃。 ○主人公の竈戸炭次郎が鬼殺隊への入隊を目指します。その修行中最後に切った岩が福岡県北九州市小倉南区にある荘(しょう)八幡神社境内の鈴岩(すずいわ)にそっくり...
更新 : 2021/5/9 10:41
アーバンホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。 コンビニは徒歩1分のところにありますので大変便利☆☆☆ お弁当の温め直しにもご自由にご利用くださいませ♪ 電子レンジは2階の自動販売機の前に設...
更新 : 2021/3/17 9:12
徒歩で約3分の所に資(すけ)さんうどんがあります。 朝定食:05:00〜10:00で5種類の定食をご用意。 人気NO1の鮭焼き魚定食。鯖の煮付け定食はおすすめ。 つくね定食。納豆定食。炙り天定食も有り。料金は420...
更新 : 2021/3/17 9:10
関連する宿泊プラン
ゆったりリラックスステイプラン☆嬉しい特典付き!! 入浴剤は花王のバブの10倍泡が出る花王メディキュア。 いつものお風呂が高濃度炭酸風呂に変わります。 花果実の香り・温泉成分配合。泡10倍の感覚をお楽しみ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/8/30 11:15
■フロントにて飛沫感染防止用のアクリル板の設置。 ■チェックイン時の検温。※発熱や風邪症状がある場合は保健所または相談センターに指示を仰ぎ適切な対応を行わさせて頂きます。 ■チェックイン時受付カー...
更新 : 2020/8/30 11:09
■換気の徹底。外気を充分に取り入れるようにしています。正面玄関等共用部スペースも定期的に開放し換気を行っています。 ■三密を回避。ソーシャルディスタンスのお願い。 ■お客様へのマスク着用のお願い。...
更新 : 2020/10/21 12:25
■ロビーに消毒液の設置。お客様へ手指消毒・手洗いのお願い。 ■客室及び廊下は清掃時オゾンの脱臭機(強力な酸化力でウイルス除去効果)を使用。 ■客室及び廊下・エレベーターボタン等共用部の消毒の徹底。...
更新 : 2020/4/1 18:57
福岡県並びに北九州市条例により2020年4月1日から1人1泊当り宿泊税200円別途頂きます。(パッケージ予約は除く)*ご予約での料金には宿泊税は含まれていません。別途現地にて徴収させて頂きます。尚オンラインカー...
更新 : 2018/7/25 11:12
北九州市の官営八幡製鐵所の施設が世界文化遺産に登録されたました。 その製鉄所をイメージした「ネジチョコ」をミニ売店にて販売しています。 洋菓子店「グランダジュール」プロデュースにより型は3Dプリンター...
関連する宿泊プラン
小倉の台所、旦過市場入口横に丸和前ラーメンがあります。ここの店舗は「おでん」をあてにお酒を飲んだ後〆で☆ラーメン☆これができるところです。店の前あたりでは屋台もでていて風情最高です。但し屋台のほうはアル...
ゴールデンウィーク台湾からお越しで自転車日本一周の旅をされておりました♪ エントランスで記念の一枚。道中ご無事で!! Hotel guests travel from Taiwan during G Golden Week and cycle around Japan ♪ A...
魚町商店街アーケードを入りますと「資さんうどん」があります。昼も夜もいつも大賑わい。福岡のうどんならではの、つゆは透明感があり麺はやわらかいがモチモチしていてそれなのに歯ごたえがいい・・・表現が下手で...
関連する宿泊プラン
当ホテルの玄関前にも出現するみたいですよ〜☆ 周辺ではここからまっすぐ行ったところ、歩いて10分ぐらいの場所で 紫川沿いに水ポケモン系が。 小倉城にはレア系がゲットできるらしいです。 お車、...
更新 : 2017/12/8 12:00
※提携駐車場は2ヶ所有りますが時間帯料金が異なりますのでお客様のスケジュールにあわせて内容を確認後ご利用くださいませ。 ※お車の運転でお疲れのところ駐車場を探すのはこれまた疲労度が2倍にも3倍にもな...
おめでとうございます!!北九州市小倉北区の小倉城で10月18日(日)「小倉焼うどん」が麺の入った容器(皿)に3150皿並べることが出来まして世界で最も長い列としてギネス記録に認定されました。 これまでの...
北九州市からは官営八幡製鉄所の旧本事務所(1899年竣工)が平成27年7月5日に世界遺産登録いたしました。 入口はスペースワールド玄関の向かい側。地下歩道を通っていきます。駐車場は東田博物館ゾーン共...
到津の森公園、緑に囲まれ近場にこんないい動物園があるなんてと思います。ぞうさんに竹でできた特製の棒で餌をあげる事ができました。長い鼻をヌーと伸ばし「ちょうだい!!」は迫力満点。まあ子供達は大喜びです。...
和気清麿呂の足を治した伝説の霊泉がある足立山。 その足立の名水で淹れたコーヒー&ウコン茶を是非ご賞味ください。 まろやかで優しい口当たりが特長です。 ロビーにて無料サービス中!! ☆o。:・;;....
更新 : 2012/10/28 18:05
更新 : 2012/10/28 15:51