宿・ホテル予約 >  新潟県 >  上越・糸魚川・妙高 >  上越・妙高・鵜の浜 >  スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯 > 

クチコミ・評価

 >  何一つ不満のないホテルです - スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯

宿番号:325408

『トキめき鉄道・新井駅』よりタクシーで10分。 / 『上信越自動車道・新井PA』より徒歩5分

スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯のクチコミ・評価

男性/40代 一人旅

ザンギエフさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらん限定】素泊まりプラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

何一つ不満のないホテルです

リピーターです。
前回宿泊した際に感じた利便性の良さと綺麗な室内・フロントの方の気持ちの良い対応から、次に上越で宿を取るならここだと決めていました。
今回も前回同様、フロントの方はとても丁寧かつフレンドリーな対応をして下さいました。おかげ様で安心して気持ち良くチェックインする事ができました。
チェックアウト時に建物の外へ出た所でも、すれ違った女性の方から「お気をつけて行ってらっしゃいませ」とお声掛け頂きました。清掃の方だと思いますが、こういう方が清掃していらっしゃるなら部屋がとても綺麗なのも納得でした。
立地的には道の駅内にあり、ローソン・すき家・きときと寿司・食堂ミサなど食べる所にも困りません。(個人的なオススメは日本海鮮魚センターです。時間次第ですが、地物の刺身や寿司が残ってたら買いです)
またコインランドリーもホテルの向かいにあります。
一つだけ注意すべきなのは、車を停めるスペースが道の駅と共用という事です。不特定多数の車が24時間出入りする場所ですので、車を大事にしている方はなるべくホテル寄りの端の方に停めると良いかと思います。
上越方面はなかなか行く機会はありませんが、行く時には必ずまたここに宿泊します。

スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯からの返信

この度は、再びスーパーホテル新井・新潟へご宿泊くださいまして、誠にありがとうございます。
また、貴重なご感想をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
前回に続き今回もスタッフの対応や施設についてお褒めの言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
お客様に快適にお過ごしいただけたこと、安心してチェックインしていただけたことは、私どもの喜びでございます。
清掃スタッフへの温かいお言葉にも心より感謝いたします。
私どものホテルは、道の駅内に位置しており、飲食施設が豊富でございます。
お客様にとっても便利にご利用いただけましたことを嬉しく思います。
上越方面にご来訪の際には、ぜひまた私どものホテルをご利用くださいませ。
スタッフ一同、お客様のご宿泊を心よりお待ちしております。
スーパーホテル新井・新潟
支配人

返信日:2024/11/2

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ1,502

部屋 4.2
風呂 3.9
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) - 接客・サービス 4.6
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯

詳細情報・予約へ

スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯の他のクチコミ

一人旅の他のクチコミ

男性/50代 一人旅

大ちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらん限定】ポイント4%キャンペーンプラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

突然の宿泊でした

かなり久し振りの宿泊でした。しかも当日の早朝6時の予約でした。
思い切って月曜日は午前中は仕事を休むことにして、初めての日曜日の宿泊。今までは、大概金曜日の19時以降のチェックインでバタバタ滞在でしたが、今回は15時チェックイン、10時チェックアウトの最大限の滞在、ご迷惑をおかけしました。
いつも通りのチェックインの時の「お帰りなさい」、加えて過去の滞在と今回の利用への感謝の言葉、とても心地が良いスタートです。男女入替制の入浴時間が変更されていましたが、お客様の要望を活かした変更。女性が利用しやすい様にされたのは良い試みですね。全然気になりません。
立地が良く、周辺には食事処が多く、夕方の時間だと選択肢も広がります。加えて居心地の良い宿泊施設。私にとっては、とても大切なゆっくりとした静かな一人時間を過ごせます。
お気に入りの妙高の景色も、季節を替えると様々な表情が目に出来ますしね。
今回は、忙しい仕事から開放された、よい気分転換になりました。
また直ぐに行きたくなっていますが、次はグリーンシーズンでしょうか?
そこまで待てるか、自信は有りませんが。
また伺いますので、宜しくお願い致します。

女性/40代 一人旅

すいみんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
キャッシュレスde快適チェックイン♪オンライン決済限定プラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

スノーボードで利用

翌日斑尾のゲレンデに行くために前泊しました。乾燥室はプレハブで、板は乾かせると思います。ウェルカムドリンクは嬉しいポイントでした。
スキーウエアや、翌日着る服など掛けたいので、ハンガー2本では足りず、タオルなども乾かしたいので、もっとあるといいと思いました。
また、荷物を置く折り畳みの椅子みたいのもあるといいと思いました。
スキー客が多かったので、朝食は早い時間が混むと予想して、7:30くらいに行ったら空いてましたが、品数が少ないように感じました。品切の補充なしだったのかはわかりませんが、これは食べたい、と思えるものは特にありませんでした。
スキーシーズンの間だけでも6:00からスタートしてもらえるとゲレンデの開始時間にも間に合うかなと思います。(朝食が食べたかったけど、混雑は嫌だったので、ゲレンデ到着が遅くなりました)場所も便利だし、温泉もあるので、また機会があれば泊まりたいと思います。

女性/50代 一人旅

桂さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定】直前割&早期割ベストレートプラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

また泊まりたい

とても良かったので、是非また泊まりたいホテルです。
まずはチェックインの際に先客がいて待たされてのですが、フロントのスタッフさんの丁寧な対応は、見ていて好印象でした。自分の番になって初めての利用ということで、より一層親切に説明してくださって有り難かったです。その際にもらった館内案内には手書きで歓迎のメッセージが書かれていて、部屋に入ったら机には宛名入りの手書きメッセージがあって感激しました。フリードリンクのコーヒーを手に、選べる枕もゲットして狭いながらも快適な部屋で過ごしました。ただ、温泉が楽しみだったのに、男女入れ替え制で浴場の利用が制限されていたのが残念でした。
ホテルの真向かいにコンビニがありますし、飲食店も寿司や食堂、ラーメン屋やイタリアンがあって、夕食には困りません。道の駅だから土産店もあって、パックの寿司や浜焼なんかもありました。
朝食会場は狭いので混雑時は大変そうですが、開始直後に行ったのでスムーズに食べることができました。品数は少ないですが、いろんなものがちゃんと並んでいる印象です。全部ちょっとずつ食べたらお腹いっぱいです。食事会場のスタッフさんも、お客さんに声をかけながらてきぱきと料理を補充したり席を整えたりしていて感じが良かったです。
何と言ってもフリードリンクにアルコールがあったのが嬉しかったです。風呂上りにジンジャーハイボールを作って部屋へ持ち帰り、寝酒にいただきました。ごちそうさまでした。

宿泊時期が近い他のクチコミ

男性/50代 一人旅

pekochanさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【お食事・お買い物に便利】提携店舗で使える♪2000円分クーポンセット/人数
ダブル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

旅に出たくなったらここ

8月以来の利用です。今年は紅葉の色付きが遅いっていう話なので事前に調べものせず苗名滝行ったら落葉、美味しいと評判のとん汁のたちばなに向かったらギリ昼の部終了。まぁツーリングではよくあることなのでホテルへ。チェックイン時間より少し早く着いてしまいましたがスタッフさんと世間話しながらチェックインです。部屋に入っていつもの緑の低反発枕、右に上信越道、左にR18、正面に頚城三山の景色は盛り下がった気分爆上げです。今回はお食事券付きプランだったので大浴場で温まった後はきときと寿司へ行きました。また今回はウェルカムバーで新潟県の日本酒をいただきました。さて朝食ですが期待してた爆弾丼ではなくカレーを美味しくいただきました。次回は春になるでしょうが爆弾丼ととん汁のたちばなに期待します。

男性/60代 一人旅

マットさんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらん限定】地球にやさしくCO2実質ゼロ泊プラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 朝のみ
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

道の駅内にあり車で行くなら最高の立地

11月10日に宿泊しました。レンタカーで行ったのですが『道の駅あらい』内にあるので分かりやすかったです。
チェックイン時にフロントで『お帰りなさい』という言葉で迎えていただきました。館内説明は大変親切でアメニティーグッズを取る際にも手伝ってくれました。
フロントにはウエルカムドリンクがあり嬉しかったです。館内案内リーフレットに歓迎の言葉が手書きされていて、感動したうえ部屋に入るとデスクにも同じような手書きメッセージが置いてあり、さらに感激。このようなおもてなしを受けたホテルは初めてで好印象を持ちました。
さらに驚いたことに部屋の窓の目の前に冠雪した妙高山があるではないですか。予約の際には妙高山は意識していなかったので、これはサプライズでした。フロントの方の話では2日前に初雪が降ったそうです。
リゾートホテルと思えるほどの素晴らしいロケーション。妙高山が見たいならここ南側の部屋を指定すれば良いでしょう。
部屋は一般のシングルと同じような床面積だと思われますが、ほぼ正方形なので広く感じました。内装は綺麗で清潔感があり、設備も整っていて申し分ありません。1Fに大浴場があり温泉なので気持ちが良かったです。
時間帯により男女入れ替え制なのでここは注意点です。
夕食は道の駅内にある回転すし屋を紹介してもらい、早速行きました。日曜の夜とあって空いていました。地元の海の幸は、全国チェーン店では味わうことが出来ないものでボリュームもあり安くて美味しかったです。新潟名物の『かんずり』を使った料理もあるのでお見逃しなく。
翌朝は無料朝食があり6時半のオープン直後から大勢の人が来ました。ビュッフェスタイルなのでトレイを持って移動しますが、通路が狭く行き交うのに戸惑いました。メニューの種類も少し物足りなかったです。
チェックアウトはスーパーホテルのシステムで不要でした。向かいのコンビニで飲み物を買って出発しました。
この価格帯のホテルではコスパもあり、また利用したいですし知人にも是非奨めたいと思います。

男性/50代 その他

itoさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【50歳からのじゃらん】50歳以上限定プラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
セミダブル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ワーケーションでも最高

ワーケーションで利用しました。
壁にコンセントやHDMI端子があり便利
コンセントが沢山
移動可能な小机が二つ
wifiの他有線LANもある
近くに食事何処が沢山
など、最高の環境!
強いて言えば、チェックアウト後にフロア使わせて貰えると嬉しい
部屋ももう少し明るくできたら仕事しやすいくらいです。
他に
加湿機能付きの空気清浄器
アルコールもあるウェルカムドリンク
と、とっても満足でした。
評点は、大浴場が時間により入れないので4にしましたが、他はスタッフの対応も含めて満点です。

宿泊価格帯が近い他のクチコミ

女性/30代 家族旅行

まるさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
キャッシュレスde三密回避♪オンライン決済限定プラン☆天然温泉&朝食ビュッフェ付
ダブル 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ホッとしました

家族旅行で伺いました。
まず、チェックイン時のスタッフさんの笑顔とお声がけに癒やされ、良いホテルさんだと思いました。
ハッピーアワーも良かったです。梅酒が有ったのでお風呂上がりに飲もうと思っていましたが、無くなってしまい飲めませんでした。お目当ての種類がある方は早め行動!ですね。
温泉大浴場が男女交代制なのはわかっていましたが、やはり慌ただしい感じですね…。特に女性時間は短めでややタイミングも悪い、限られた時間内に集中するので洗い場が混雑していました。せめて深夜か早朝の時間どちらか女性にしていただければ、ゆっくり入れると思うのですが…。お湯の質はとても気に入ったので、それだけが残念です。
朝食はおかずも美味しかったですし、米粉のパンも美味しかったです!が、なんといっても会場の席数が足りず。ほぼ相席状態なので、気になる方は席取りのために早めに行くべし、ですね。女性風呂の時間とほぼ被っているので、厳しいところもありますが…。お部屋に持ち帰って食べられたら良いのになぁ、とも思いました。
色々と書いてしまいましたが、立地が良い(道の駅が目の前です!きときと寿司さん美味しかった)ですし、睡眠にこだわっているとのことで本当にゆっくりぐっすり休めるホテルさんでした。
ありがとうございました!

クチコミ(1,502件)をもっとみる

スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 7,700円〜

(3,850円〜/人)

合計(税込) 8,800円〜

(4,400円〜/人)

合計(税込) 7,800円〜

(3,900円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[ホテル]スーパーホテル新井・新潟 天然温泉 影虎の湯 じゃらんnet