エリア: 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢
宿番号:325422
軽井沢マリオットホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2022/3/2
温泉が最高♪
スタッフの方も感じが良く、温泉大浴場が最高でした♪
軽井沢の中心地から少し離れているので、静かでゆっくり過ごせました。
ひとり旅にもおすすめの宿です。
軽井沢マリオットホテルからの返信
この度は当軽井沢マリオットホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
今冬は例年に比べ寒さも厳しかったため、その分温泉はお楽しみいただけたのではないかと思います。
例年であれば2月はアジアからのインバウンドでだいぶ賑わう月なのですが、今年はそれもなく、団体のご利用も当分は見込めないため、特に平日などはだいぶ静かにお過ごしいただけるのではないかと思います。3月に入り当地も急に春めいてきました。さわやかな好天が続いております。
ショッピングにアクティビティにいつでも是非当館をご利用下さい。
お客様のまたのご利用、お待ち申し上げます。
アシスタントマネージャー
返信日:2022/3/14
投稿日:2022/1/28
冬の軽井沢
朝食が、たいへんオイシかった。ロビーでは、熱々のオニオンスープや、焼き芋のサービスがあり、他ホテルと違い、楽しかった。
軽井沢マリオットホテルからの返信
この度は当軽井沢マリオットホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
厳冬のこの時期少しでも楽しくお過ごしいただければと、ロビーに温かいスープや焼き芋などを置いております。お喜びいただけたご様子で私共も嬉しく存じます。
なかなか遠出がまだしばらくは難しい状況が続きます。今年はインバウンドも団体のご利用もございませんので、4月前半までの平日は静かにお過ごしいただけるのではないでしょうか。温泉付客室に空室がございましたら、優先的にアップグレードしてお客様のご来館をお待ちしております。また思い立ちましたらいつでもお越しください。
ありがとうございました。
アシスタントマネージャー
返信日:2022/2/7
投稿日:2021/12/22
これまで様々なホテル・お宿を利用しました。今回は少し早いクリスマス旅行という事で彼氏と宿泊致しました!
まずチェックインの際対応はまあまあです。もう少し明るく接客して頂いてもいいのでは?と思いましたがウェルカムサービスで苺のデザートをお部屋に届けて頂けて嬉しい気持ちからスタートしました。
夕食に関しては料理の説明に対して声が小さく細々と何を言ってるか聞き取りにくい、お飲み物を注文する際など店員を呼ぶが中々対応して頂けないなど不満がありました。グラスが空きそうになったら店員から声をかけるなどもう少しおもてなしの心が欲しかったのが本音です。
朝食では数多いビュッフェがどれも美味しくて感動しました。お食事を終えて店員さんが「お部屋にお飲み物お待ちいたいましょうか?」とお声をかけて下さり昨夜、夕食時の対応とは異なりとても満足致しました!
「素敵な1日を」と清々しく挨拶された時嬉しくて心が温かくなり彼と「そんな風に言ってもらえて嬉しいね」と笑みが溢れました。
お部屋も露天風呂が付いておりアメニティ・水回り・ベッドなど全てにおいて大満足です。大抵お手洗い場やカーテンレール付近にはホコリなどがどのホテルもありますがマリオットさんはとても綺麗でした。
ぜひ、周りの人にオススメしたいホテルの一つです。とても幸せな時間をありがとうございました!
また利用させて頂きます。
軽井沢マリオットホテルからの返信
この度は当軽井沢マリオットホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
ご朝食へのコメント誠にありがとうございます。地元信州産の食材を多く用い、食から信州をお感じ頂ければと日々試行錯誤を行っておりますが、ご満足いただけたご様子で私共もとても嬉しく存じます。
サービスに関しまして、良い点・悪い点、公平にご指摘いただき、大変参考となります。朝食から素敵な一日がスタートできればとの思いから、あの「素敵な一日を」のお声がけを始めてみました。最初はこの慣れぬ声がけに少々気恥ずかしさもございましたが、お客様からいただいたご評価、私共にとりましても大変大きな励みとなります。いただきましたご意見はホテル内、しっかりと共有し今後のサービス向上の貴重な糧とさせていただきます。
今後共ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
またのご利用、いつでもご利用お待ちしております。
アシスタントマネージャー
返信日:2021/12/25
投稿日:2021/11/13
病院のための旅行
前回は、玉子料理はテーブルに持ってきてくれたが、今回は、宿泊稼働が高いのか、朝食も二部制になっていてフルバイキングでした。
軽井沢マリオットホテルからの返信
この度は当軽井沢マリオットホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
ご朝食でございますが、確かに以前、コロナ禍の蔓延状況が激しかった時期には、定食スタイルでお届けをしておりましが、現在はブッフェスタイルに戻しております。
地元食材をふんだんに用いた和食、洋食バラエティに富んだメニューで皆様をお迎えしております。
お客様のまたのご利用スタッフ一同お待ち申し上げます。
アシスタントマネージャー
返信日:2021/11/28
投稿日:2021/6/21
温泉大浴場が、おすすめ
朝食が、たいへん美味しい(クオリティが高い)、アメニティが、充実している。ホテルサービスのレベルが高い。
軽井沢マリオットホテルからの返信
この度は当軽井沢マリオットホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。
ご朝食へのお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。この点はここ数年のレストランサービスにおいて最も力をいれてきた部分でもございますので、大変な励みとなります。今後も季節に応じて、信州産を中心とした近隣食材をふんだんに使用したバラエティーあるお料理でお客様をおもてなししてまいりますので、どうぞご期待下さい。
本年は団体、インバウンドの利用もほとんどないため、静かにお過ごしいただくにはよい年かもしれません。またいつでも思い立ちましたらお越しください。
お客様のまたのご利用お待ちしております。
アシスタントマネージャー
返信日:2021/6/25
軽井沢マリオットホテル
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます