宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 四季の彩 旅篭のブログ詳細

宿番号:325467

全6室金泉露天風呂付客室。2023年3月リニューアルオープン

ハイクラス

有馬温泉
有馬温泉駅より徒歩にて約9分 中国自動車道西宮北ICよりお車で約10分

四季の彩 旅篭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    近隣情報♪♪

    更新 : 2010/5/1 13:50

    皆様こんばんわ!!送迎従業員Nです♪♪
    ゴールデンウィークの初日!!
    今日の有馬は風が少し強いですが、気温も高くなり過ごし易いお天気でした。
    先日の雨から一転しての晴れ間に、従業員Nのテンションの上がり具合は最高潮でした!!
    さてさて皆様には、より一層テンションの上がるイベント情報を二つご紹介♪♪

    一つ目は、来る5月14日・15日・16日には、神戸市中心部や各地で第40回神戸まつりが開催されます♪♪
    16日がメインのお祭りで、パレードや様々な催し物が開催されます♪♪
    昨年は新型インフルの影響もあり、少し縮小気味でしたが、今回は40回目の節目という事もあり、元気な神戸を体感して頂けると思いますよ〜♪♪
    私Nなんかはポスターを見るだけでテンション上がりまくっています♪♪
    是非お越し下さい!!

    二つ目は、雰囲気変わってこんなイベントのご紹介♪♪
    6月20日(日)と6月21日(月)の2日間(1日4回公演)
    【沙羅の花と一弦琴の鑑賞会】
    最古の温泉地として多くの湯治客で賑わう神霊泉有馬温泉。有馬の中心部に位置する念仏寺には、樹齢250年の沙羅双樹の花があります。1日で散るところから、無常を感じる花とされるが、次から次へと咲き乱れる。そして、散りゆく花は苔の庭一面に散りばめられ、耳を澄ますと落花の音もかそけく心澄み渡るといいます。そんな沙羅双樹の花を正面に、念仏寺住職の法話を楽しみ、一弦琴(須磨琴)の演奏をお楽しみ頂けます。歴史ある有馬で、一弦琴の音色に心癒されてみてはいかがでしょうか??
    参加費はお1人様1,500円
    各回とも先着100名様
    お申し込みは、有馬温泉観光協会HPか有馬温泉観光案内所への往復ハガキでのお申し込みです
    両方共に締め切りは平成22年6月12日(土)まで!!

    両方とも楽しそうなイベントですね♪♪
    今後も有馬のイベントがあればご紹介致します♪♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。