宿番号:325467
四季の彩 旅篭のお知らせ・ブログ
今年は南南東
更新 : 2013/2/1 10:42
2月3日は節分♪
当館でも、大田忠道特製の恵方巻きを作ります♪♪
今年は多くのお客様のご注文を頂き、
料理人がせっせと作成いたします
恵方巻は節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて無言で、
願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かぶりするのが習わしとされています
7種類の具を入れますが、商売繁盛や無病息災を願って七福神に因んだもので
福を巻き込むという意味があります
昔は関西地方だけで行われていたらしいですが、
最近では関東でもされているようですね♪
さぁがぶりといきましょ〜〜
いたずら従業員N