宿番号:325846
城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens のお知らせ・ブログ
二つの名前がある駅★
更新 : 2012/5/21 21:13
皆さんこんにちは!
皆既日食はご覧になられましたか?
城崎は、綺麗にリング型にならず、三日月形の皆既日食が見れましたよ♪
さて、本日は豊岡市内のある駅をご紹介します。
「但馬三江(たじまみえ)駅」は豊岡市日撫にあり、北近畿タンゴ鉄道(KTR)の宮津線の駅です。
タンゴ鉄道のほとんどが京都府内にあるのですが、こちらの駅と豊岡駅のみ兵庫県内にあります。
別名「コウノトリの郷駅」とも呼ばれています☆
また、兵庫県北部にある駅で「但馬」の冠が付いているのはここだけらしいですよ!
こちらの駅は無人駅で、自動券売機は設置されていません。
老朽化のため待合室以外は使用出来ませんでしたが、2009年(平成21年)度に豊岡市の負担で駅舎の改修が行われました!
駅舎はKTRの施設ですが、豊岡市が借り入れ、地元地域のグループ「コウノトリの郷駅応援団」が管理しています。
「コウノトリの郷駅応援団」は駅舎改修後、独自に旧事務所内装を改装し、2010年(平成22年)9月に旧駅事務所において「駅そば ぽっぽや」を開店させたそうです。
皆さんも近くに来られた際、是非お立ち寄り下さい♪
フロント 吉岡
関連する周辺観光情報