宿番号:325977
大人の隠れ宿 南房総温泉 割烹旅館清都のお知らせ・ブログ
超高所!鵜原理想郷
更新 : 2013/3/17 22:35
南房総のパワースポットとしてご紹介した
洲崎神社と能蔵院は、いずれも高所でした。
というわけで(?)その続きとして
とっておきの、足がすくむような高所をご紹介しましょう...
高所恐怖症の方は見ない方がいいと思いますよ...
鵜原(うばら)理想郷です。
たーかーいー
鐘があります。
これ、「鐘つきのデザインベンチ」だそうです。
(若干お尻が冷えてしまいそうな気が)
この鐘がある『手弱女平』(たおやめだいら)は、
鵜原理想郷の入口から650mほどの地点になります。
もっと進むと
毛戸岬(けどみさき)、白鳳岬(はくほうみさき)、黄昏の丘(たそがれのおか)などもあり、
一周するとだいたい2.3kmのハイキングコースとなっています。
トンネルもたくさんあって
途中、漁港のある入り江の近くも通ります。
秘境感バツグンですね〜
鵜原理想郷は、勝浦市にあります。
外房経由で千葉県を回ったことのある方は、見たことあるはず。
私が行った日は、あまりお天気は良くなかったのですが、
水仙がきれいでした。
高所&秘境好きな方に、オススメのスポットです。
20