宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  香住・浜坂・湯村 >  湯村 > 

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ一覧

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    空の駅から見る餘部(浜坂発→豊岡行き)列車・最終便

    更新 : 2017/12/16 17:33

    夢千代日記では、吉永小百合さんが浜坂からの神戸のお医者さんに、診てもらいに行くのに通ったのが、この餘部鉄橋だったのです。 偶然にも、20:47餘部(浜坂発→豊岡行き)の普通列車・最終便に遭遇しました。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// ハーバリウム ///2017.11.29放送分

    更新 : 2017/12/16 17:30

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) もうすぐ12月ですね。街角のイルミネーションを眺めながら、クリスマスプレゼントは何にしようか・・・と、思いを巡らす方もいらっしゃるでしょう。 手づくりのものなら、たと...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 薬師湯足湯 ジロンポの湯 タロンボの湯 ///

    更新 : 2017/12/16 17:27

    湯村温泉の薬師湯で足湯の命名式が行われました。 iPhoneを忘れたので、薬師湯さんUP記事をシェアさせていただきます。「ジロンポの湯」「タロンボの湯」は良いですね。 小型バイナリー発電後の温泉の有効利用です...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 山陰近畿自動車道・浜坂道路の開通 ///

    更新 : 2017/12/16 17:22

    11/26日11:00から山陰近畿自動車道・浜坂道路の開通式に来ています。 余部から浜坂までの道路が完成し、観光道路としても東向き主要道路が確保されました。 一般車両は16:00から通行できます。 余部のクリ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 11/26日「余部クリスタルタワー」が完成! ///

    更新 : 2017/12/16 17:19

    明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。 平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、平成25年5月に余部鉄...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 風の音や匂いに心を ///2017.11.22放送分

    更新 : 2017/12/16 17:15

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 今日は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」です。小さい雪(ゆき)と書いて「小雪」。北風が冷たくなり、雨が雪に変わる頃を表す言葉です。 初雪に なりにけるかな 神な月 朝曇り...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// Medetaina Medetaina ///

    更新 : 2017/12/16 17:13

    顧客様の誕生日、プレゼント用Medetainaの彩色墨絵画かせてもらいました。 Medetaina Medetaina Mohitotu Tuideni Medetaina. Omedetou Gozaimasu.

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// A5等級は美味さの基準ではありません ///

    更新 : 2017/12/16 17:10

    A5等級は美味さの基準ではありません。 兵庫県で生まれて、肥育された黒毛和牛は、すべて但馬牛(うし)です。精肉加工された牛肉は但馬牛(たじまぎゅう)、格付け表示A5等級を決める基準は、「歩留まり等級」と「...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 夜廻り猫 ///2017.11.15放送分

    更新 : 2017/12/16 17:08

    (墨絵:朝野家社長/朝野 泰昌) 夜風が思いがけないほど冷たい日は、心をあたためてくれるような物語が恋しくなりませんか。 そんなとき、ページを開いてみたくなる漫画があります。涙の匂いがする所に人知...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// オーラルケアの歴史 ///2017.11.08放送分

    更新 : 2017/12/16 17:04

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 食欲の秋。おいしいものをモリモリ食べるには、歯を大切にしないといけませんね。今日11月8日は「いい歯の日」。1(い)1(い)8(は)の語呂合わせで、1993年に日本歯科...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 火事だ!サイレンが鳴る消防車が駆け付ける ///

    更新 : 2017/12/16 17:02

    今日6日、湯村温泉旅館料飲組合、美方広域消防、町消防団、浜坂警察署、朝野家自衛消防隊など合同の防火訓練が、朝野家で行われました。 旅館ホテルでは年2回以上防火訓練が行われますが、湯村温泉では各旅館訓練...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// お寿司の原点 ///017.11.01放送分

    更新 : 2017/12/16 16:59

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 今日は「全国すしの日」という、おすしの記念日です。実りの秋に感謝を込めて、おいしいおすしを召し上がりませんか。 握りずしや巻きずし、ちらしずしなど、日本各地に伝わるお...

    続きをみる

  • 社長がいなくても、自主的に次のステージに進んでいる。有り難いことです。 (2017年10月28日日本海新聞) 兵庫県新温泉町湯の湯村温泉旅館「朝野家」は26日、同所で多様な障害の特性を理解し、障害者の手助け...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    10月12日〜19日 交通取り締まり情報(兵庫県警察)

    更新 : 2017/10/12 13:43

    くれぐれも事故・違反のの無いよう湯村温泉・朝野家にお越しください。 〜 10月の取締り重点 〜 ◎飲酒運転取締り ◎速度違反取締り ◎交差点関連取締り ◎シートベルト・チャイルドシート 注意】は注意...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 秋は但馬牛の朴葉焼き ///

    更新 : 2017/10/10 18:31

    朴葉味噌の焼ける香りが食欲を! 但馬牛の甘い脂 ほんのりと温まり溶け出す。 味噌を肴に、酒にもご飯にも良し、香ばしさが食欲を増す。朝野家の秋。 /// Autumn is Tajima beef's magnolia leaves grill...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 国宝という言葉 ///2017.10.04放送分

    更新 : 2017/10/5 12:06

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 芸術の秋。みなさんはどんな美術作品に心ひかれますか。 京都国立博物館では今、開館120周年を記念して「国宝」展が開催されています。国宝という言葉が、日本の法令で初めて...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    10月3日〜10日 交通取り締まり情報(兵庫県警察)

    更新 : 2017/10/5 12:01

    くれぐれも事故・違反のの無いよう湯村温泉・朝野家にお越しください。 〜 10月の取締り重点 〜 ◎飲酒運転取締り  ◎速度違反取締り  ◎交差点関連取締り ◎シートベルト・チャイルドシート 【注意...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    9月28日〜10/5日 交通取り締まり情報(兵庫県警察)

    更新 : 2017/9/28 12:29

    くれぐれも事故・違反のの無いよう湯村温泉・朝野家にお越しください。 〜 9月の取締り重点 〜 ◎飲酒運転取締り  ◎速度違反取締り  ◎交差点関連取締り ◎シートベルト・チャイルドシート 【注意...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 新名所「ゆむら屋おばあかふぇ」に新作品 ///

    更新 : 2017/9/18 17:18

    兵庫県の「ひょうごいいね!お店表彰」で大賞に輝いた湯村温泉商店街の特産品販売店「ゆむら屋おばあかふぇ」。よく朝野家と抱き合わせで取材を受けたり、ジオガイドの時にお邪魔すのですが、気さくなおばあ達がが働...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 台風18号 北近畿豊岡道で土砂崩れ ///

    更新 : 2017/9/18 13:36

    /// 台風18号 北近畿豊岡道で土砂崩れ /// 毎日新聞2017年9月17日 22時46分(最終更新 9月17日 22時53分) 大型の台風18号は17日、鹿児島県南九州市付近に上陸し、中・四国と近畿地方の広範囲を暴風域に巻...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 台風の影響で足湯「大根物語」の使用が不可 ///

    更新 : 2017/9/18 12:22

    台風18号の影響で、春来川が増水、荒湯の足湯「大根物語」の使用が不可能になりました。水位が下がり、土砂の撤去作業を行うまでしばらくお待ちください。 夢千代館の春来川側にある 足湯「アオギリの湯」(...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」オープン

    更新 : 2017/9/16 22:35

    来週9/21日にオープンする道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」のホームページがUPされました。 ホームページには、新温泉町の施設紹介のページもあり、もちろん朝野家も紹介されています。 オープンイベン...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 月を愛でる湯村の秋 ///

    更新 : 2017/9/15 17:59

    前菜は4種の変わり月見団子をご準備しました。秋の装いでお客様をお待ちしております。 9月から解禁の「香住蟹」 松茸の土瓶蒸し。但馬牛の朴葉焼きも絶品。 秋の夜長に名月を見、虫の音に心を寄せながら入...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    // 9月解禁・山陰海岸のハタハタ、今が旬!! ///

    更新 : 2017/9/12 19:57

    1日に解禁された香住蟹、また底引き網も始まり山陰のハタハタは今が旬!! 湯村温泉から9kmの浜坂漁港船籍の船は、多くのハタハタを満載して帰港しました。「香住蟹」など甲殻類の苦手な方にはお勧め、いよいよ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 絶対に旨い!朝野家風香住蟹の食べ方 ///

    更新 : 2017/9/9 13:59

    湯村温泉で蟹と言えば有名なのが松葉蟹ですが、近年「香住蟹」もよく耳にする様になってきました。 香住蟹は9月から日本海側で始まる紅ずわい蟹の事で、香住漁港で水揚げされた紅ずわい蟹を『香住蟹』と言い、香...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 9月7日〜16日 交通取り締まり情報 ///

    更新 : 2017/9/6 17:43

    くれぐれも事故・違反のの無いよう湯村温泉・朝野家にお越しください。 〜 9月の取締り重点 〜 ◎飲酒運転取締り  ◎速度違反取締り  ◎交差点関連取締り ◎シートベルト・チャイルドシート 【注意】は...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 絵本のひきだし ///2017.09.06日放送分

    更新 : 2017/9/6 17:16

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 今週の土曜日から、鳥取市歴史博物館で「絵本のひきだし 林明子(はやし・あきこ)原画展」がはじまります。 絵本作家の林明子さんが、初めて手がけた物語絵本『はじめてのおつ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 音と香りは夕暮れの大気に漂う ///2017.08.30放送

    更新 : 2017/8/30 17:14

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌) 音と香りは夕暮れの大気に漂う。夏の終わりの暮れなずむ景色が、目の前にふっと浮かんでくるような、とても詩的な表現だと思いませんか。 これは、フランスの作曲家ドビュッシ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    /// 8月24日〜31日 交通取り締まり情報(兵庫県警察)

    更新 : 2017/8/25 18:14

    くれぐれも事故・違反のの無いよう湯村温泉・朝野家にお越しください。 〜 8月の取締り重点 〜 ◎飲酒運転取締り  ◎速度違反取締り  ◎交差点関連取締り ◎シートベルト・チャイルドシート 【注意】...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「あいたい兵庫キャンペーン」首都圏キャラバンは食

    更新 : 2017/8/25 18:29

    13:00〜兵庫県庁ツーリズム協会に、「あいたい兵庫キャンペーン」首都圏キャラバンの打ち合わせに来ています。 今年のテーマは、『兵庫の食』。 マスコミ用に、GIの「但馬牛」「神戸ビーフ」を情報と共に食べて...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる