宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新マスコットキャラクターが「湯〜たん」に決定

    更新 : 2010/2/2 18:05

    湯村温泉の新マスコットキャラクターに、名物の温泉たまごをモデルにした愛くるしいゆるキャラ「湯〜たん」に決まりました。

    私も参加している温泉町商工会の国補助事業「地域資源∞全国展開プロジェクト」でマスコットキャラクターを一般公募し、県内外から集まった応募82作品に中から温泉街4カ所で人気投票がおこなわれました。

    最優秀賞には、豊岡市の会社員西村斉敏さんの作品が「のんびりした湯村のイメージ」「親しみを持てる」「シンプルで湯村名物を表現している」などと評価され、選ばれました。

    キャラクターは温泉街のシンボルで日本屈指の高温源泉「荒湯」の精霊をイメージ。

    殻を剥いた温泉たまごのつるっとした愛らしい顔立ちが特徴で、たるの中温泉に浸かる「湯〜たん」の頭には「ゆむら」と書かれたタオル、手には、朝野家でも貸し出しサービスも行っている湯たんぽを持っていますが、季節によって持ち物は変わることもあります。

    荒湯の精霊らしく「夜な夜な現れ、荒湯の源泉が入った湯たんぽを寝ている人の布団の中にそっとしのばせてくれる」という行動属性に設定しました。

    今後、湯村の知名度アップに活躍してもらうよう、愛きょうを生かし、イベントや各種キャンペーンで良質の湯をアピールするなどしてらう予定で、早速2月6、7日、湯村温泉街でのイベント「ゆむら灯火(ともしび)の景(え)」で住民、観光客に初披露されます。

    また知名度を上げるために、「湯」〜たん」のステッカーやシールを作って配布したり、来年にはかわいい着ぐるみも順次製作していく予定です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる