宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
西日本一の泰雲寺しだれ桜 今、満開です(4/6現在)
更新 : 2010/4/6 19:08
湯村温泉から車で5分のところにあ、泰雲寺のしだれ桜が満開になりました。
京都の天竜寺から移植されたもので、エドヒガンの枝が垂れるしだれ性の品種。一般のシダレザクラは満開になると白くなりますが、泰雲寺のしだれ桜大木は西日本最大で、花の色が濃く優雅な姿を見せてくれます。
全国で6番目の巨木!樹齢約250年以上とされ、高さが約13m、幹回り約5.25mで枝ぶりは東西16.7m、南北20.3m、地上3.4mのところから2本に分かれている幻想的な桜です。
4月下旬までが見頃です。兵庫県の天然記念物に指定されています。
この桜は、見事でしょう・・・。今が一番見ごろです。
皆さんもぜひ、泰雲寺のしだれ桜も見にお越しください。