宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    /// 大人の味 ジンジャードリンク 2010.8.11放送 ///

    更新 : 2010/8/11 1:06

    夏、喉の渇きを癒してすっきりした気分になりたいとき、皆さんはどんな飲み物を選びますか。

    ジンジャーエールやジンジャービールなど、生姜の辛みがピリッと効いた大人のドリンクはいかがでしょう。たっぷりの生姜に砂糖とレモン、シナモンなどの香辛料を加えてジンジャーシロップを作っておけば、いつでも生姜風味のドリンクが味わえます。

    そんな手間はかけられない……という方は、どこか懐かしい香りがする、市販の「冷やし飴」を買い置きしておいてもいいですね。主に関西地方で親しまれている冷やし飴の原料は、香ばしい麦芽水飴と生姜。飴という名前がついていますが、お菓子ではなく飲み物です。

    とろりとした液体を、夏は水で溶き、氷を浮かべて冷やし飴に。冬は、お湯で溶けば生姜湯にもなります。生姜には、カラダをあたためて風邪を予防したり、胃腸の働きを良くする効果があるといわれていますから、冷房対策にもなりそうですね。紅茶に溶かして、ジンジャーティーにしてもおいしいので試してみてください。

    ジンジャーという英語には「生姜」という意味のほかに、「元気」「活気」「気力」という意味もあります。暑さでへこたれそうな夏こそ、生姜の力で元気いっぱい。
    大人の味のジンジャードリンクを、皆さんもいかがですか。

    *『香りの散歩道』は朝野家提供で、毎週水曜日FM山陰(16:55〜17:00)放送、日本海新聞・大阪日日新聞に掲載されます。(墨絵:朝野家社長 朝野泰昌)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる