宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    アメリカ驚異の大自然〜ファンタジーの世界〜写真展

    更新 : 2010/8/29 0:37

    28日、 朝野家冬の企画「美味彩宴」の製作で、快く、山陰海岸ジオパークの写真を貸していただいたアマチュアカメラマン下雅意さんが「アメリカ驚異の大自然〜ファンタジーの世界〜」の写真展を開かれました。

    早速、朝野家から車で15分の新温泉町浜坂の浜坂先人記念館「以命亭」に出かけました。

    今回の写真展はラスベガス、アメリカ南西部のザイオン国立公園、グランドキャニオン、ブライスキャニオン等で撮影した写真を36点展示されています。

    行った時は丁度、見学者も少なく写真撮影の説明と旅行の思い出話を聞かせていただきました。

    何度かラスベガス、グランドキャニオンは行ってますが、今回の写真で見る姿は別物で、朝早く太陽が昇る光や沈む夕日と刻々と変る光の芸術を見ることが出来ます。

    以命亭は森家・七釜屋屋敷を改修したもので、玄関には七釜屋の家紋を染めぬいたのれんがかかり、のれんをくぐると古にタイムスリップしたかのような空間が広がってます。吹き抜けの酒蔵を利用した以命亭ホールや、森藍尾コーナー、森梅園コーナーがあり、庭を望むと梅の木とともに、俳人の森藍尾の句碑が建立されているのが見えます。

    浜坂先人紹介コーナーでは新田二郎の「孤高の人」の登山家・加藤文太郎、与謝野鉄幹に「東の啄木,西の純孝」と言わしめたほどの歌人・前田純孝など浜坂の先人たちを紹介しています。

    9月15日まで展示されていますので、ぜひお出かけください。
    運が良ければ、アメリカ旅行話もお聞きすることが出来ます。

    ///アメリカ驚異の大自然〜ファンタジーの世界〜///
    日 時:8月28日(土)〜9月15日(水)※毎週木曜日休館
    場 所:浜坂先人記念館「以命亭ホール」
         兵庫県美方郡新温泉町浜坂1208番地
    問合せ:浜坂先人記念館「以命亭」 TEL(0796)82‐4490
    入場料:大人200円 子供100円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる