宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 今年も朝野家米はすくすくと育っています ///
更新 : 2010/8/30 0:29
鳥取からの帰り、久々に朝野家・浦富水田を見に行ってきました。
ここではお客様に提供するお米を無農薬で生産しています。
山陰線・岩美駅のすぐそばで、稲の穂の波の向こうに2両編成の列車がガタゴト・ガタゴトゆっくり走っています。のんびりとした田舎の田園風景の中で朝野家米が育っています。
浦富水田5反は暑い日が続いたので生育も順調で、秋には良いお米がとれるでしょう。
毎日水の管理は岩美町出身の夜警の西村さんが出退勤時に行ってます。
他にも、新温泉町丹土の田んぼ1反は、ログハウスカナダの下で日当たりのよい場所にあります。
本場但馬牛を生んだ栄養豊富な水で成長します。
しかし、お客様すべてのご飯は賄えないので、湯村温泉炊飯センター美方郡産コシヒカリを買って地産地消をすすめています。
他にも地産地消のスローフードを目指しているため、椎茸、柚子、ジャガイモ、さつま芋など季節ごとに収穫し、料理に使用する以外は「柚子ポン酢」「柚子焼酎」「干し椎茸」「ジャム」など調理部が加工品を作り、売店やネットなどで販売しています。
関連する周辺観光情報