宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「兵庫県食品衛生大会」で知事感謝状を受けました

    更新 : 2010/9/19 1:03

    16日、「第22回兵庫県食品衛生大会」があり、神戸の兵庫県公館に行ってきました。

    兵庫県公館は県庁の南にあり、明治35年(1902)年に兵庫県本庁舎として建設されたフランス・ルネサンス様式の建造物で、歴史的文化遺産です。昭和60年(1985)年に、兵庫県の迎賓館として整備されて、賓客の接遇、県政の重要な会議や式典に利用されています。

    今回の食品衛生大会は、食品衛生功労者として知事感謝状を受ける、40名中の1名としての出席です。

    何度か来たことのある公館ですが、中も立派です。600脚近い椅子が並んでおり、厳粛なムードです。シャンデリアには兵庫県の県花「のじぎく」がデザインされています。もうすでに旅館関係の知合いも何人か来ています。席は前から・・・「3列の7番」、前の方です。

    開会後に井戸知事の挨拶があり、知事表彰、感謝状、優良施設表彰、会長表彰・・・と続きます。感謝状は40名の名前が読み上げられると、随時返事をして立っていきます。感心したのは知事はその1名1名に頭を下げておられました。代表が賞状をもらって着席。

    大会宣言が採択され終了しました。

    ここでトリビア・・・!?
    Q.兵庫県の初代知事は誰だかご存知ですか?

    A.初代総理大臣となった伊藤博文(俊介)知事で、在任期間は慶応4.5.23〜明治2.4.10。
      井戸知事は48.49.50と3期目です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる