宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋バテには温泉に入り、秋の食材で体の機能回復が一番

    更新 : 2010/9/20 0:05

    夏の暑さから急に秋めいてきました。

    朝晩、冷え込んできて、衣替え前の半袖でオートバイに乗ると肌寒く感じます。
    9月の連休、湯村の紅葉スポット「清正(せいしょう)公園」が、色づいているかと朝野家の屋上に上がってみました。

    清正公園は朝野家の正面の山で、後ろは朝野家瑞宝園へと続きます。

    温泉街から階段で頂上までのぼると、眼下には湯村温泉が一望できる絶好の写真スポット。

    てっぺんにはライティングデザイナーのトップランナー石井幹子さん監修の大きな「夢」文字の電飾があり、光ファイバーで色が変わります。
    朝野家客室やラウンジから正面に見えて、毎年綺麗に紅葉してお客様に喜んでいただいております。

    ほんの一部がほんのり色づいています。
    ならば・・・。

    秋を探しに町内へ。

    9号線から取ると、空は秋らしくなりましたが、柿はまだまだ青いままです。
    八幡神社の所で少し、秋の雰囲気が・・・。

    紅葉にはもう少し早いようです。
    夏が猛暑。急に肌寒くなってきたので、体の機能が秋になっていません。

    夏バテでなく、秋パテが流行っているようです。なんとなく体がだるい。ぜんそく気味だ。
    こんな時は温泉にゆっくり入って、体の機能をリセットすると良いとテレビで言ってました。

    秋の旬の食材を食べると体が秋バージョンになります。
    秋の季節を感じに朝野家へ、ぜひお越しくださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる