宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 湯村温泉 郷土家庭料理『じゃぶ』とは・・・ ///
更新 : 2010/11/28 0:03
湯村温泉“じげのうまいもん発掘事業”で、地元郷土料理を再発見していますが、 今回は『じゃぶ』。「じゃぶ煮」とも言って湯村温泉を中心の祭りの席で出される家庭料理です。
基本的材料は鶏肉と糸こんにゃく、豆腐、玉葱、牛蒡、大根、人参、青葱など醤油ベースで炊いた、すき焼きに似た感じなんですが、あっさりとしていてそんなに甘くありません。家それぞれに味噌ベースや塩ベース、肉も牛肉や豚肉もあり、家庭により材料や味が変わります。
同じ新温泉町でも浜坂地区にはこの料理はなく、温泉地区からお嫁に行った家庭には伝統的に味が守られています。どちらかといえばアルマイトの両手鍋が似合います。
汁けが多いので、じゃぶじゃぶから「じゃぶ」というようになったのでしょうか?
全部作って、深小皿によそっていただきます。
この「じゃぶ」を 「あったかグルメ市」にて、先着100名様に無料プレゼントさせていただきます。
他にも但馬牛串、温泉やきそば、かに汁などを販売、新温泉町の自慢の食材を使った郷土料理と特産品をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。
/// 「あったかグルメ市」 ///
日 時:12月5日(日) 午前9時〜正午12時まで
場 所:湯村温泉 ポケットパーク広場
食 品:「じゃぶ」先着100名様に無料プレゼント
有料販売−但馬牛の牛串、温泉やきそば、かに汁
問合せ:温泉町観光協会 0796-92-2000
関連する周辺観光情報