宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
/// 猿尾滝のイラストマップが出来ました ///
更新 : 2011/3/8 23:30
湯村温泉から車で南25分(20キロ)にある猿尾滝(さるおだき)は滝100選にも選ばれています。楽しい「猿尾滝の七不思議」のイラストマップが完成しました。
いろんな御利益があると噂が噂を呼んでいる滝で、滝の中を良く見ると観音様、仏像、マリア像などが見えます。
妙見山から流れ落ちる滝は、湯舟川支流にあたり、猿尾滝ひん岩脈で形成された岩肌を上下2段に分かれています。その落差は上段39メートル、下段21メートルで、下段の流れが猿の尾に似ていることから名付けられたと言われます。
イラストマップには「第1回ひょうご観光ボランティア発表会」で最優秀賞の知事賞を受賞の折り紙付きの元校長先生の西村さんも描かれています。
猿尾滝の魅力を噺家のような巧みで軽妙洒脱な語り口で解説してくれます。ガイドを聞くと本当に猿尾滝を訪れて良かったと思います。
国道9号線から約1キロの所に観光バスなら5〜6台駐車可能、自家用車で30台ほどの駐車場があります。駐車場から歩いて100mの橋から滝の全体が確認できますのでお勧めです。
関連する周辺観光情報