宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    セント・オブ・ウーマン/夢の香り」2012.3.28放送分

    更新 : 2012/3/28 16:43

    (墨絵:朝野家社長 朝野泰昌)

    欧米の映画には、物語のエッセンスとして香水が登場する作品がたくさんあります。

    そのひとつ、1992年に製作された「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」という映画は、アル・パチーノがアカデミー賞の主演男優賞を受賞した名作です。原題の「セント・オブ・ウーマン」を直訳すると「女性の香り」。この映画には、女性と香水の関係が、とても粋に描かれています。

    アル・パチーノ演じる主人公は、盲目の退役軍人。気難しく、人間嫌いのようでいながら、女性をエスコートしてタンゴを華麗に踊るジェントルマンです。

    視力を失ったからでしょうか、香りに敏感な主人公は、女性がつけている香水の銘柄を言い当てることができます。彼が素晴らしいのは、その香りから女性のセンスや容姿まで見抜いてしまうこと。

    ストーリーは、人生に絶望した主人公と、アルバイトで彼の世話をする誠実な青年との、心の交流を軸に描かれているのですが・・・ひときわ印象に残るのが、主人公が香りについて語るシーンです。

    映画のラストに近い場面で、彼は一人の女性に声をかけられ、言葉を交わしながら彼女がつけている香水の名前を言い当てます。驚いた彼女が「Yes.」と答えると、彼はひとこと「これでいつでも、あなたがどこにいるか探し出せます」。

    この会話に感動して、同じ香水を買い求める女性も大勢いたという、映画史に残る香りの名場面です。

    *『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、毎週水曜日FM山陰(16:55〜17:00)放送、日本海新聞・大阪日日新聞に掲載されます。

    また朝野家ホームページ「朝野家・香りの散歩道」のバナーからもお聞きいただけます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる