宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 湯村 > 湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のブログ詳細

宿番号:326039

新客室「湯籠里」OPEN 板長自信の月替り料理と泉質自慢の宿

ハイクラス

湯村温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより鳥取方面へ約45分 大阪梅田より高速バス有 JR山陰線浜坂駅よりバスで約25分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    毎日放送VOICEで湯村の「温泉熱温度差発電」放映

    更新 : 2012/6/26 15:53

    毎日放送のニュース番組「VOICE」で、湯村温泉で実証実験が行われているベルチェ素子の発電が放映されます。6月26日(火)18:15〜19:00内 特集コーナー …の中で「薬師湯における温度差発電」を取り上げていただけます。

    ぜひ、ご覧ください。

    ===ぺルチェ素子(熱交換素子)による実証実験===
    湯村温泉の荒湯は、98度の高熱泉を熱発電素子のぺルチェ素子もその一つです。温泉熱と水の温度差を利用した発電設備が31日、湯村温泉街の「薬師湯」に完成しました。

    ペルチェ素子はポータブル冷蔵庫やバスの冷蔵庫、宇宙衛星などの電源確保で使用されているもので、片方に温めて、片方を冷やすと電気が作れるのです。温め側に湯村温泉の高温泉を使えば自然エネルギーで電気を発電します。

    薬師湯で普段使用している温泉管と水道管にバイパスを作り、1mの特別な四角配管上下にベルチェ素子が20枚挟まれています。

    上の配管に約60度の温泉、下の配管に20度の水道水が、随時流れています。両管の温度差は約40度で16Vの発電し、バッテリーに蓄えてから車載用のインバーターで100Vに変換します。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる