宿番号:326039
湯村温泉 ゆけむりの宿 朝野家のお知らせ・ブログ
11月に湯村でジオパーク国際会議開催決定しました!
更新 : 2012/7/5 2:10
平成20年に日本ジオパーク委員会から認定、22年に世界ジオパークネットワークへの加盟を認定された『山陰海岸ジオパーク』は京都〜兵庫〜鳥取の3府県にまたがり、日本海形成のすべての年代を見ることが出来る貴重な地質遺産です。
またこの海岸線は美しく、奇岩・立岩、洞門や砂丘など変化に富んでいます。
11月23・24日、「山陰海岸ジオパーク」の教育や学習への活用を話し合う国際学術会議が、『湯村会議』として新温泉町湯の夢ホールで開かれます。
23日は、山陰海岸ジオパークの取組を谷本館長が報告します。
またGGN審査員の「レスボス島ジオパーク」のニコラス・ゾウロス氏、「済州島ジオパーク」のウ・ギョンシク氏ら国内の研究者4人が基調講演します。
GGN加入審査の時に朝野家に泊まられたニコラスさんとは2年ぶりの再会です。
研究報告では、地元の学校などがジオパークでの活動について紹介し、「教育・学習を通じたジオパークの展望」をテーマに総合討論、ジオパークの活用や発信への意識を高める機会位置づけられています。
会議は定員150人、参加無料。
参加者は9月ごろから募集されます。会議終了後、参加者の交流会も予定されています。
24日は猿尾滝や新温泉町ジオパーク館などのエキスカーションも予定されています。
問い合わせは/但馬県民局ジオパーク課(0796・26・3783)。
関連する周辺観光情報